フェニックスシリーズ<br> 初心にかえる入門書―年齢や経験で何事も面倒になった人へ

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

フェニックスシリーズ
初心にかえる入門書―年齢や経験で何事も面倒になった人へ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775942604
  • NDC分類 002.7

内容説明

初心者になるのは怖くない!学びという冒険へ旅立とう。あなたには何か学んでみたいことがありますか?長年やりたいと思っていても、なかなか始められないことは?最後に新しいスキルを学んだのは、いつ頃のことでしょう。大人になり、ましてや中年にさしかかると、私たちは新しいことに挑戦するのを避け、居心地のよい場所にとどまろうとします。肩書やスペシャリストを崇め、初心者を見くびるようになってしまうのです。本書は、こうした常識を覆してくれます。新しい挑戦にワクワクする日々―その楽しさを味わえるのは子どもたちだけではありません。何かを学びはじめて、たとえ最初は思うようにできなかったとしても、うまくなるために考えをめぐらせ、試行錯誤しながら上達していく喜びは、大人だからこそより強く感じられるはずです。そして、それは私たちの脳にどのような影響を与えるのでしょうか。その答えを見つけるため、著者のトム・ヴァンダービルトが、プロの指導のもと、歌、ジャグリング、チェス、水泳、サーフィン、絵画などのスキルを、新たに身につけることに挑戦します。ベストセラー作家という実績があるのに、恥をかいたり、周囲の人から密かに見下されたりするリスクをなぜわざわざ冒すのか、大人が初心者になって学ぶことの効能をその実体験で解き明かしていきます。

目次

プロローグ 序盤戦の定跡
第1章 初心者になるための入門書
第2章 学び方を学ぶ―幼い子どもが教えてくれるいい初心者の条件とは
第3章 歌い方をあえて忘れる
第4章 自分が何をしているのかわからなくても、とにかくやる―ほかの人と一緒に、実地で学ぶことのメリット
第5章 U字型の波に乗る―中級者の苦悩と喜び
第6章 私たちはいかに学び方を学ぶか
第7章 おまけ付きの瞑想―絵を描くことが、いかに世界の見方を、そして私自身を変えたか
第8章 見習い職人―あるいは私の学んだこと

著者等紹介

ヴァンダービルト,トム[ヴァンダービルト,トム] [Vanderbilt,Tom]
作家、ライター。『ニューヨーク・タイムズ』『ウォール・ストリート・ジャーナル』『ポピュラー・サイエンス』『スミソニアン』など、多くの新聞、雑誌に寄稿している。テレビやラジオのさまざまな番組に出演している。ニューヨーク・ブルックリン在住

井上大剛[イノウエヒロタカ]
翻訳者。大正大学および国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねころびん

1
何歳になっても何かを始めるのに遅すぎることもないし、早すぎることもない。 この本は著者が実際に初心者としてチェス、歌、サーフィン、宝石職人?までいろいろなことを体験しながら学ぶとはどうゆうことなのかを読者と一緒に考えていく、そんな内容だと私は感じた。 実際読み切って、気ままに散歩をしてみたり、絵を描いたり、走ったり、ピアノを弾いたり、何か行動をしたくなった。2024/11/20

肉汁かけたかき氷

1
タイトルを見るとビジネス書・ハウツー本みたいだけど、エッセイ。大学に行かない理由づけのように新しいことにチャレンジしまくって七転八倒していた時期を思い出す。30歳を超え、仕事に時間を取られなくなった今、もう一度あのときの勢いを持ち直したいと思わざるをえない。歳をとって初心者になる効用に、初心者の気持ちを再認識できる点がある。鬱陶しい老害にならないためにも、日頃から初心にかえるのは大切な気がする。2024/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19146342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品