フェニックスシリーズ<br> 無理せずに勝てる交渉術―段階的なアプローチが分かりやすい

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

フェニックスシリーズ
無理せずに勝てる交渉術―段階的なアプローチが分かりやすい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 19時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 353p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775941621
  • NDC分類 361.3
  • Cコード C0036

内容説明

どんな人でも使えるテクニックはないものか―。第1部では、交渉を始める前に知っておきたい6つのポイントに焦点をあてる。交渉のスタイル、目標、権威のお墨付きや相場などの「後ろ盾」の必要性、人間関係、相手側の利害、そしてあらゆる交渉においてカギを握るレバレッジ(優位性)の6つである。第2部では、実際の交渉プロセスを検証。戦略の立て方から予備交渉としての情報交換の仕方、実際のやりとり、そして話がまとまるまでに至る4つのステップを順に追っていく。

目次

第1部 基礎編―交渉を始める前に知っておきたい6つのポイント(性格に合った交渉スタイルを取ろう;目標と期待感。狙うゴールをはっきりさせよう;自分をフェアに見せてくれる鎧(よろい)で武装しよう
人間関係をうまく活用しよう
相手の真の望みを突き止めよう
レバレッジを押さえて優位に立とう)
第2部 実践編―交渉を進めるうえで知っておきたい4つのステップ(まずは戦略を立てよう;相手と情報を交換しよう;本題に入る時は、この手でいこう;契約内容と遂行の意思を確認しよう)
交渉における倫理―嘘はどこまで許されるのか

著者等紹介

シェル,G.リチャード[シェル,G.リチャード] [Shell,G.Richard]
ペンシルベニア大学ウォートン・スクールの法学・企業倫理・経営学のトーマス・ゲリティ教授。「ウォートンエグゼクティブ交渉ワークショップ」と「ウォートン戦略的説得ワークショップ」のディレクターである。校外では、フォーチュン500社CEO・FBI交渉人・Google管理職・病院の看護婦など幅広いジャンルへ向け講演やセミナーを開催している

成田博之[ナリタヒロユキ]
ノースカロライナ大学ウィルミントン校卒業。シンガポールでの銀行で約10年間、金融商品のディーリングをした後、1998年にオーストラリアに永住。現在は、日経225先物・為替を中心に自己資本を運用するプライベート・トレーダー。ラリー・ウィリアムズセミナーの通訳・解説を務めるなど、パートナーとして絶大な信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう

3
★★★ 本書に書かれている内容は、①積極的に準備をする②目標を高く設定する③相手の話に耳を傾ける④誠実であるの4種類。様々な交渉本にも共通して書かれている内容であり、例示されているエピソードも同じようなとのであった。ということは、このエッセンスは交渉の上で絶対に外せないということでもある。知識の確認と、より深い納得を得ることができた。2019/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11216691
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品