内容説明
スコット・カニンガムシリーズ第4弾。本書では113におよぶパワーストーンと16のメタルの効力を詳しく解説しています。これらのパワーを単独あるいは組み合わせることで可能性は無限大に広がります。
目次
1 始まりと魔法(すべての石にはパワーがある;魔法とは変化をもたらすこと;石には陽と陰のエネルギーがある;色に秘められた魔力;形状に秘められた魔力;石の入手;石の浄化;石に秘められたストーリー;石の占い;石のタロット;装身具に秘められた魔力;身近な石を使った魔法)
2 魔法と伝承(魔法に使うパワーストーンの事典)
3 メタルの魔法(魔法に使うメタルの事典)
4 補足情報(パート2の分類リスト)
巻末付録 100のパワーストーン/メタル
著者等紹介
カニンガム,スコット[カニンガム,スコット] [Cunningham,Scott]
自然のパワーによる魔法を20年以上も実践していた。フィクションやノンフィクションなど、30点を超える著書を執筆しており、ニューエイジの分野では極めて高く評価されており、その著書は同分野の幅広い興味や関心を反映している。1993年3月28日没
白井美代子[シライミヨコ]
フィクション、実用書など幅広く翻訳・編集業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MizIno
0
パワーストーンを使った魔法についての本。全ての石について具体的な魔法儀式が書かれているわけではないが、それぞれの別称・エネルギー・支配惑星・支配元素・関わり深い神・パワー傾向などが記されている。著者の実体験から伝承まで、幅広く触れられている。非常に興味深い内容だった。 実践魔術の本なので、ブレスレット等の参考にはあまりならないと思う。 完全にパワーストーンとメタルに関する本なので、何故このタイトルにしてしまったのか疑問(原題は『Crystal, Gem & Metal Magic 』)2017/09/11