マグノリアロマンス<br> 公爵と秘密の鍵

個数:
  • ポイントキャンペーン

マグノリアロマンス
公爵と秘密の鍵

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月17日 08時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 473p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784775528747
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

公爵のアーチャーには、自分の相続人となる子どもを産んでくれる妻が必要になった。しかし、彼に必要なのは、妻ではなく痛みだ。痛みだけが、彼を過去から解放してくれるからだ。つらい過去のせいで、アーチャーは妻も子どももほしくないと思っていた。だが、自らの責任を果たすためには結婚するしかない。アーチャーが望む妻は、自分を公爵という金庫としか見ない女性だ。そういう女性ならば愛情など求めず、彼がすることを気にしないだろう。そう思っていたのに、園芸家のポピーと出会ったことで、じょじょに彼の心は動かされていき―。

著者等紹介

ペッカム,スカーレット[ペッカム,スカーレット] [Peckham,Scarlett]
ゴールデンハート賞ヒストリカルロマンス部門の最終候補に四度選ばれる

多田桃子[タダモモコ]
神奈川県生まれ。明治大学農学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZU@ 《フィフティシェイズ・フォーエバー》

19
あまり好きな設定ではないけど、面白かった。フィフティぽくて(☆∀☆) セーフワードの“温室”はうけた(笑) 次の妹のロマンスも、更にHOTらしいので、早く翻訳してほしいわ(^з^)-☆ 2019/08/15

harutamano

13
す、すごい。面白かったー!公爵がわの視点と、ポピーの思考がそれぞれ整然と示されて、かつどうしようもなく溢れる情熱が描かれてて凄く良かった。傷ついた過去から自分をどう肯定していくか。深いテーマだと思う。刺激的な描写もこれ見よがしでなく魅せられた。タイトルもぴったり。妹コンスタンスの話も読みたい!!2019/07/19

キッチンタイマー

8
悪くはなかった。ストーリーテラーが足りないだけ。

みみ45

4
公爵と庭師という異色の組み合わせ。女性が働くことが難しい時代に、しかも体力・力・汚れる庭師とは。。。 公爵も変わった趣向で、ロマンスになるの??と読む前は思っていましたが、お互いにべたぼれなので、結構楽しめました。2019/08/24

ユキタ

2
青ひげ系ヒストリカルロマサスかと思ったら、今まで読んだことない系統のロマンスだった。弱さを抱え、それを克服しようと努力し続けるヒーローは今までに読んだどのヒーローよりも人間らしい。が、好みかどうかと言うと、うーん、私がヒストリカルロマンスに求めてるのはこれじゃなかった。でも続刊が出たら読んじゃうと思う。2023/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13931366
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品