• ポイントキャンペーン

マグノリアロマンス
あきらめられぬ想いに

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784775525876
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

高級娼婦の娘アリシアは、母親亡きあとも母の愛人だった侯爵家で暮らし、女主人のかわりに屋敷を切り盛りする役目を担っている。しかし、侯爵の娘の結婚式後には、別の子爵の家で世話になる話になっていた。表向きは子爵夫人の話し相手だが、実際には愛人でしかない。侯爵の世継ぎのアンドリューと想いあってはいるものの、身分違いの自分たちが結ばれることはないとわかっていて、いつまでもこのままではいられないがゆえの決断だった。けれど、アンドリューはアリシアの決断にうなずかず、彼女と結婚すると言い…。

著者等紹介

デンスリー,モライア[デンスリー,モライア] [Densley,Moriah]
ラスベガスで暮らすロマンス作家。音楽の修士号を持ち、親しみやすい近所の音楽教師という別の顔がある

草鹿佐恵子[クサカサエコ]
京都生まれ。大阪大学人間科学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

25
読み友さんから。うわあ、一途。一途だ!子どもの頃から父親の愛人の娘(!)を愛し続けている爵位継承権1番の男子(株式の魔術師と言われる一種の天才という設定も好み)と、高級娼婦の娘として生まれ、その後を継ぐことをあきらめとともに受け入れ、愛する男性をスキャンダルから守ろうとする女子が切ない。こんなに泣く男子海外小説で見たことない…。彼がなくたびにこっちまで胸が痛みました。そして彼の愛の貫き方にうっとり。最後まで気が抜けない展開でドキドキしました。面白かった!2017/05/01

ち~

24
侯爵家の世継ぎと高級娼婦の娘。それぞれが11歳と8歳の時から同じ屋根の下で暮らす。自然に恋をし、成長して身分違いの恋だと気付く。それでもアンドリューはまっすぐアリシアを愛するがアリシアは身を引く決意をした。フィリップを試したのは残念だけど、思いやりがあり芯の通ったアリシアに好印象。行動力、忍耐力、包容力、経済力なんでも揃ったヒーローって面白みがないように思うけど、思い切った計画を実行しちゃうアンドリューはそんな事なかった!2人を取り巻く脇役陣も魅力的。「ここで、きみはイエスと言うことになっているんだよ 」2018/06/09

ゆう

24
シリーズ2作目だと気づいていたけど、単独でも読めそうだったので手に取ってみた。高級娼婦の娘アリシア×侯爵家アンドリュー。最初っからヒロインにメロメロでグイグイなヒーローパターン、久しぶりじゃないかな。初恋はアリシアでずっと想っていながらも途中他の女性とも付き合ったことがあるっていうのは…まぁ、そうですわ。イケメンお坊っちゃまだし、じゃなきゃライバルは出てこれないからね。個人的にはアンドリューよりフィリップ推しなんだよ~!シリーズ3作目はフィリップが主人公みたいだし、気になる。1作目もいずれ読まなきゃ。2016/08/18

Miyuki_fsog

18
帯にあった「僕は永遠に君を愛する」の言葉にキュン❤そしてヒーローが一途でイイ(o^-')b 身分の違うH/Hのお話だけど前向きな気持ちで読めて…ヒーローのお陰かな❤2017/10/25

キッチンタイマー

11
失読症と冒頭にあるので口述で起こしたのかなと、多少ノリが違うことに警戒しつつ。小説的には普段読むものより奔放なヒロインに戸惑う。とはいえ見どころはヒーローの情熱と成長。幼馴染で父親の元愛人の娘のアリシアを情熱的に求める伯爵家の嫡男で株式投資の風雲児アンドリュー。幼馴染だから気安く荒っぽい求愛はなかなか秀逸。既製品とは違ってよく詰め込んである本だった。2016/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11124498
  • ご注意事項

最近チェックした商品