セメスター大学講義
無線・衛星・移動体通信

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621048955
  • NDC分類 547.5
  • Cコード C3354

内容説明

1985年の通信の自由化に伴ってつくられた資格制度が電気通信主任技術者資格である。この試験内容はこれからの電気通信技術者に必要な能力をチェックするもので多岐にわたっているが、本書はこの中でも特に難しいと思われる専門的能力『無線』をターゲットにして解説、記述している。

目次

第1章 序論
第2章 電磁波の基礎
第3章 電波伝搬
第4章 ディジタル変調方式とマルチプルアクセス方式
第5章 無線機器の概要
第6章 地上無線通信
第7章 衛星通信の概要
第8章 移動通信
第9章 無線回線設計法―超小形衛星地球局(VSAT)方式設計法

著者等紹介

初田健[ハツダタケシ]
北海道工業大学工学部情報ネットワーク工学科、工学研究科電子工学専攻教授

小園茂[コゾノシゲル]
千葉工業大学工学部電子工学科教授

鈴木博[スズキヒロシ]
東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。