内容説明
何者かが部屋に不法侵入しようとしたせいで、ダヌシアは兄の留守宅に泊まることにした。でも、誰もいないはずの部屋には先客がいた。兄の同僚である、超セクシーなマックスだ。以前からマックスに惹かれていただけに、彼がほしくてたまらなくなる。しかし、マックスには、“ダヌシアとセックスしない五つの理由”があるらしく…。ルーシー・モンローの『科学者とボディガード』をはじめ、ジェイミー・デントン、エリザベス・ノートンによる、守る側と守られる側の刺激的な関係を描いた作品を収録したアンソロジー。
著者等紹介
モンロー,ルーシー[モンロー,ルーシー] [Monroe,Lucy]
60冊以上の本を出す、オレゴン州在住のアメリカとイギリスにおけるベストセラー作家
デントン,ジェイミー[デントン,ジェイミー] [Denton,Jamie]
弁護士助手として長年勤めていた職場を辞め、作家になる夢をかなえた。いくつもの有名な賞を受賞
ノートン,エリザベス[ノートン,エリザベス] [Naughton,Elisabeth]
中学の科学教師を辞め、現在はフルタイム作家に。オレゴン州西部で夫や三人の子どもたちとともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
choco
12
ボディガード物はテンプレから離れるのがちょっと難しいテーマなのかも。3作ともそうだから、読んでも読んでも何作めだったか分からなくなるほど。みんなボディガード達は歯を食いしばり、ヒロイン達は何かと突っかかる。評価は低め。
じょう
10
う~ん。。。3作とも消化不良。短編集って、他のシリーズのスピンオフが紛れてて、知らないと蚊帳の外って感じがする。。。2015/08/31
ちゃろ
5
⭐ボディガードが絡む3話オムニバス。ルーシー・モンロー狙いで買ったんだけど、3話のなかではいちばん短くて消化不良気味。それでもヒロインのキャラが可愛くていちばん好き。他の2つは、ほとんど飛ばし読み。ドンパチ(ヤクザ映画かっ⁈)部分が多くてロマンス色が少なく好みじゃなかった^^; 残念。2014/08/07
Queen•リビ
4
短編3作だからかなんだか寂しい感じでした。2014/09/25
ひまわり
4
ルーシー・モンローは何かのスピンなのね。兄が~姉が~って言われましてもわからなくてよ?2014/08/06