• ポイントキャンペーン

もし、あの野球選手がこうなっていたら―データで読み解くプロ野球「たられば」ワールド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775522769
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0076

内容説明

「長嶋茂雄が、巨人に入団しなかったら」「江川卓が、空白の一日を使わずに阪神に入団していたら」そんな「もしも」は尽きない。そうした野球史にまつわる「たられば」、実際の野球の過去の記録を徹底的に拾い出し、そこから最新の分析方法で詳細に検証してプロ野球の「もしも」を分析、まったく違ったプロ野球の世界を描き出す。

目次

第1章 今をときめくスターたち(大谷翔平が二刀流で10年プレーしたら;大谷翔平が外野手一本で10年プレーしたら ほか)
第2章 栄光のジャイアンツのたられば(澤村榮治が、大リーグに挑戦していたら;澤村榮治が、戦死しないで戦後も投げていたら ほか)
第3章 昭和のレジェンドたちのたられば(ベーブ・ルースが日本でプレーしたら;影浦將が、戦死しないで戦後もプレーしていたら ほか)
第4章 球界をめぐる、さまざまなたられば(国民リーグが存続していれば;阪神がパリーグに加盟していれば ほか)
第5章 平成の名選手たちのたられば(伊藤智仁が故障を克服し、選手生活を全うしたら;野茂英雄が日本で投げていたら ほか)

著者等紹介

広尾晃[ヒロオコウ]
1959年大阪市生まれ。立命館大学卒業。コピーライター、プランナー、ライターとして活動中。日米の野球記録を専門に取り上げるブログサイト「野球の記録で話したい」でライブドアブログ奨学金受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tak

3
戦前のタラレバは、思い付かなかったね。再編問題が再燃しなきゃ良いよね。2014/10/13

復活!! あくびちゃん!

2
大谷のタラレバの結果は納得! ただ、金田は過大評価しすぎかもね(笑)、面白いけど。2014/11/11

Taka Taniya

1
著者のブログ経由で。プロ野球とMLBのデータから「もしも」の世界を予測。例えば大谷が二刀流を続けた場合と、どちらかに専念した場合の成績を類推。結果は本で確認しましょう。こういう統計処理ができるところが野球の良いところ。このシリーズ続けてほしいな。2014/10/12

眠々瀬未々

0
書店で偶然見かけて購入。異論がないわけではないが、その異論が生じることこそこの本の醍醐味なので満足の読了感です。よくあるたらればもありますが、戦前の選手のたられば等は珍しいのではないでしょうか。1リーグ制時代の野球も好きなので楽しかったです。野球ファンのそれぞれの胸の中にある理想やIFを物語仕立てにしてくれた本でした。2015/04/16

桜父

0
勝負の世界に「たら」「れば」は無いけれど、あえてそれをやってしまった一冊。 著者は巨人ファンではないだろうか?と思うほど巨人押しが多いのは、アンチ巨人の私のやっかみだろうか? でも、戦前活躍していた、澤村榮治さんが大リーグに挑戦していたらのページは納得だった。でも、戦争で戦死するんだけどね 面白い一冊でした2014/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8165733
  • ご注意事項

最近チェックした商品