内容説明
二週間、妹の完璧なエスコート役をつとめてほしいという公爵の息子からの頼みを、魅力的な条件と引き換えに承諾した伯爵のブレントは、相手の評判を傷つけない、相手が自分に恋しないよう気をつけるという約束とともに公爵家の領地を訪ねた。公爵令嬢のエリーがどんなに不器量で退屈だろうと魅力的な条件のためなら我慢できると思っていたブレントだったが、公爵の屋敷で理想の女性と出会ってしまい、エリーに求愛するふりなどできないと気づく。しかし、その理想の相手こそが、エリーだった。子どものころの事故で足が不自由ながらも、生き生きとした彼女に惹かれずにはいられなくて―。
著者等紹介
ランドン,ローラ[ランドン,ローラ][Landon,Laura]
高校教師、アイスクリームショップ経営を経て、ヒストリカルロマンス作家になる。現在は作家活動に専念
田中リア[タナカリア]
早稲田大学第一文学部英文科卒。商社勤務を経て翻訳家に。現在、主にロマンス小説の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おかむー
44
三浦しをん『ロマンス小説の七日間』で大枠は把握していたものの、ガチのロマンス小説はファーストコンタクト。設定の時点で浮かぶストーリーそのまんまではあるけれど、だからおこそのお約束満載にニヤニヤしまくって読み終えました。『よくできました』。出逢った瞬間に恋に落ちる美男美女、しかしお互いの背景が壁になり…一方お互いにひどい裏切りの結果傷ついたと憎み合うふたりが再び出会い…。ヴイクトリア調イングランドの貴族社会が舞台なことを除けばほぼ月9だよねこれ。余計なモヤモヤのないどストレートな恋愛として楽しめましたよ。2014/11/30
アン
41
名馬の繁殖権を条件に二週間妹のエスコートをして欲しいとヨダレものの条件を出されてOK。 馬の為なら耐えられると受けるけれど、出会った娘に本気になっちゃいました♪ メロメロヒーロー良いです!足に障害があるヒロインも一生懸命で強くて優しくて、ヒーロー&ヒロイン共に好み。美男で裕福で優しく完璧ヒーローでした。このカップルの他にヒロイン兄の話も有りでそちらもワクワクしながら楽しめました。サスペンスも盛り込まれ飽きるところナシ! それにしてもヒロインは兄弟多いね(笑)2015/12/19
たまきら
23
「いつかきっと僕にピッタリのお嫁さんが…」という夢がかなわず、世に幻滅し馬を生きがいにしている困ったハンサムさんが、馬の繁殖権のために友人の妹を2週間エスコートするお役を買うところから話が始まります。しょっぱなから彼の妹とは知らず乗馬している美女に一目ぼれ。もう一途に彼女を追いかける姿を愛でることができる…はい、そういうお話です。か、かわいい!女子には足に障害があるんですが、彼はもう出だしからメロメロなので彼女のコンプレックスが全くわからないのが哀れ。お兄ちゃんの4年越しの恋愛もいい味を出してます。2016/03/28
ちはや
17
これはマグノリアでなく、ハーレクインイマージュから出てもおかしくない(笑)つうか、マグノリアどうした!?純愛路線はじまったか!?となるほんわり感です。 家族愛に恵まれすぎた感のあるヒロインと、そういうものとは縁薄い家で育ったヒーロー。ヒーローはそんな家庭で育ったからこそ、結婚するときは愛情で結婚したいと望んでます。放蕩者との噂もこの本では全く感じられないぐらいのマメで優しく一途なヒーローでした。途中何度か泣いちゃったわ。2012/07/11
びわ
16
数ページですでにヒロインにメロメロなヒーローがいいー♪優しさも忍耐、知力に運動神経もすばらしいなんて!ヒロインも傷害があるのに、ユーモアがあって、でも傷つきやすいとこもあって、頑張りやさんでよかったわ(^o^)最後はヒーローの憔悴っぷりと頑張りが見れて満足。ヒロインはちょっと頑なだった気もするけど、仕方ないかなあと思える。結婚式のエピローグがほしかったなあ。あと、ヒロイン長兄の話はスピンでもよかったんじゃないかな…ちょっともったいなかったような。しかし、婚約ラッシュ、すごいねw2013/05/18
-
- 電子書籍
- ニセコイ ウラバナ 1 ジャンプジェイ…