飛行機模型の作り方―ものぐさプラモデル作製指南 (普及版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

飛行機模型の作り方―ものぐさプラモデル作製指南 (普及版)

  • 仲田 裕之【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 新紀元社(2017/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784775314876
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0072

出版社内容情報

2010年4月に発売し、好評いただいた『飛行機模型の作り方』の普及版です! 零戦をはじめとした第二次世界大戦時のレシプロ戦闘機の作り方を一冊にまとめました。缶スプレーと筆塗装のみで仕上げる零戦、エアブラシで単色迷彩を施した零戦、パイロットフィギュアの製作、ジュラルミン等の金属塗装表現など、今さら人に聞けない飛行機模型製作の基本を丁寧に解説しています。さらに【普及版】ならではのオマケページにも注目です。


仲田 裕之[ナカダ ヒロユキ]

内容説明

飛行機模型の初心者のために1/48サイズの基本的な作り方を4機の作例で紹介。

目次

第1章 三菱零式艦上戦闘機21型 製作記(組み立て(前編)
コクピットの組み立てと塗装
組み立て(後編)
塗装)
第2章 三菱零式艦上戦闘機52型 製作記(コクピット周辺の組み立てと塗装;胴体と主翼の組み立て;塗装)
第3章 フォッケウルフFw190 製作記(組み立て;パイロット・フィギュアの製作;塗装)
第4章 ノースアメリカンF‐51Dマスタング 製作記(コクピット周辺の組み立てと塗装;塗装1(銀ピカ仕上げ)
塗装2(汚し塗装(ウェザリング)))

著者等紹介

仲田裕之[ナカダヒロユキ]
1957年9月、東京生まれ。33歳の時に模型コンテストで賞を取って以来、1/35戦車模型にハマり、模型月刊誌の作例を手がける。その後2013年初頭まで、模型店「オリオンモデルズ」を開業していたが、不況のあおりを受けて現在休業中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかひー

1
★★★ 現用機も取り上げてほしかった。2018/03/24

とく

0
同じシリーズの戦車の部をみて、作者に興味を持ちになり。追加読みの一冊。穏やかと丁寧な説明作者の人格を感じます。2017/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11545372
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品