内容説明
お酒の強い、弱いも遺伝子に関係があるの?遺伝子、DNA、染色体、ゲノム…それぞれどんな役割があるの?わかりやすい解説と図解で答えます!
目次
ホットトピックス(再生医療に遺伝子が使われているって本当?;寿命は遺伝子が決めるの? ほか)
遺伝子ってなに?基礎編(遺伝子ってなに?;遺伝子はどこにあるの? ほか)
遺伝子ってなに?応用編(細胞分裂はどのように行われるの?;体細胞分裂が速いのはどこの細胞? ほか)
遺伝子と病気(健康ってどんなこと?;男性と女性どちらが病気になりにくい? ほか)
さまざまな遺伝子(火事場の馬鹿力は遺伝子のせいなの?;男性に薄毛が多いのはなぜ? ほか)
遺伝子とバイオテクノロジー(バイオテクノロジーってなに?;バイオテクノロジーでどんなことができるの? ほか)
著者等紹介
都河明子[ツガワアキコ]
医学博士。東京大学理学部・生物化学科卒業。東京大学医科学研究所助手、日本レダリー(株)研究開発本部企画部課長。東京大学理学系研究科講師、東京医科歯科大学教授を経て、東京大学特任教授を2012年退職。専門は分子生物学、科学教育、科学とジェンダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。