• ポイントキャンペーン

艦船模型の作り方―ものぐさプラモデル作製指南

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 143p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784775307502
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0072

内容説明

今さら人に聞けない!初心者さま・出戻りさん・ものぐさくんのため、1/700大和3隻の詳しい作り方と、第二次世界大戦時の艦艇の作り方を解説。

目次

第1章 戦艦「大和」を作る(戦艦大和;戦艦大和(レイテ沖) ほか)
第2章 旧日本海軍を作る(高速戦艦金剛;航空母艦赤城 ほか)
第3章 広がる1/700の世界(戦艦伊勢;航空戦艦伊勢 ほか)
第4章 ジオラマを作ろう!(仲田裕之のジオラマの作り方;堀越勝己のジオラマの作り方)

著者等紹介

仲田裕之[ナカダヒロユキ]
1957年9月、東京生まれ。33歳の時に模型コンテストで賞を取って以来、1/35戦車模型にハマり、模型月刊誌の作例を手掛ける。平成10年7月、埼玉県にて模型店「オリオンモデルズ」を創業。「仲田模型道場」を店内に開設し、模型誌作例を手掛けるかたわら、模型作りのノウハウをユーザーに直接手ほどきする。平成21年2月、「戦車模型の作り方」を執筆、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品