幸福力のある女の子を育てる本

個数:

幸福力のある女の子を育てる本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 07時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775306185
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C5037

内容説明

自分も、まわりの人も明るく幸せにする…。そんな女の子を育てるシンプルな方法。それは“幸福力”を育むこと。女の子の“幸福力”がすくすく育つお母さんへのメッセージ集。

目次

第1章 なぜ幸福力なの?(幸福力とは;女の子は“コツを飲み込む”ことで幸福力を身につける;女の子自身の幸せが人を幸福にする原動力 ほか)
第2章 母娘で輝くQ&A(母親としてはまったくの新米で、授乳期の子どもの夜泣きに悩んでいます。この時期、どうやって自分のメンタリティを安定させればいいのでしょうか?;理解力もまだ乏しい2~3歳児には、どんな叱り方をすればいいのですか?トラウマにならない叱り方を教えてください。;人見知りが激しく、ほかの子とコミュニケーションがうまくできません。逆に、お友達に暴力をふるったりもします。精神的に、なにか原因があるのでしょうか?この先、どう育てたらいいのか悩んでいます。 ほか)
第3章 幸福力を育む20のレシピ(赤ちゃんの人格を尊重する;守られている安心感を与える;ただ抱きしめてあげる ほか)

著者等紹介

鈴木秀子[スズキヒデコ]
東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。フランス、イタリアに留学。スタンフォード大学で教鞭をとる。聖心女子大学教授を経て、聖心女子大学キリスト教文化研究所研究員・聖心会会員。文学博士。1980年代後半に、日本にはじめてエニアグラムを紹介し、以後、日本におけるエニアグラムの第一人者として、全国および海外でエニアグラム・ワークショップなどをおこなう。国際文学療法学会会長。現在、国際コミュニオン学会でさまざまなセミナー・講演会にて指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品