出版社内容情報
ヒヨコ本の愛称で好評を得た「Unity4入門」がバージョンアップ! Unity5のインターフェイスに完全対応します
はじめてUnityに触れる初心者に最適!
ページに合わせて進めていくだけで、Unityを使ったゲーム作りの基礎を確実に学ぶことができます、
5での新機能を解説しつつ、もっとも簡単なUnityの本として、自信を持ってオススメできる一冊です。
サンプルゲームのプロジェクト一式をWebからダウンロード可能!
スクリプトは、JavaScriptとC#版の両方を用意してあります。
Chapter1 Unityの概要と基礎知識
1-01 Unityでできることを知っておこう!
1-02 インストールと設定を行おう!
Chapter2 インターフェイスと使い方
2-01 Unityの画面構成
2-02
内容説明
バージョン5の操作に対応、uGUIや2D機能の使い方も体験できる。プログラムがわからなくても大丈夫、事前の知識はいっさい不要。絶対に挫折しない親切解説!すべての手順を省略なしで完全掲載。
目次
Unityの概要と基礎知識
インターフェイスと使い方
Unityを使ってみよう!
キャラクターを動かしてみよう!
ゲームのUIを作ってみよう!
ゲームを作ろう!
2D機能を使ってみよう!
著者等紹介
荒川巧也[アラカワタクヤ]
獨協大学外国語学部英語学科卒業。日本工学院専門学校ゲームクリエイター科教員。専門学校では、学生のゲーム制作サポートとゲームエンジン(Unity・Unreal Engine)の授業を担当している。個人の活動として、大学やゲーム会社でのUnity勉強会に登壇している
浅野祐一[アサノユウイチ]
ゲームUIとゲーミフィケーションの専門家であり、コンシューマやPC、スマホ向けゲーム開発のエンジニアとして活動中。将来のゲーム開発者を育成すべく、初心者向けUnity講座の講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JNTEST23