新紀元社情報工学シリーズ
オブジェクト指向のプログラミング―ソフトウエア再利用の方法 (改訂第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 338p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784775303719
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

内容説明

MacOSXのプログラム言語Objective‐Cの開発者B.J.コックスの歴史的オブジェクト指向プログラムの名著復刊!Objective‐Cの解説書として最適、Macプログラマ必携。

目次

第1章 システム構築
第2章 なぜオブジェクト指向プログラミングか
第3章 オブジェクト指向プログラミングとは
第4章 オブジェクト、メッセージ、カプセル化
第5章 クラスと継承
第6章 従属グラフの例題
第7章 基本クラス
第8章 コレクションクラス
第9章 アイコンユーザインタフェース
第10章 その他の機能のためのさまざまな仕組み
付録(仕様シート;手作業でコーディングした従属グラフアプリケーション)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sean

0
SmallTalk等を引き合いに出しながら、オブジェクトプログラミングについて解説。まだ導入なので難しかった。思想性/歴史を綴ってあり、如何にプログラマがオブジェクトプログラミングに至ったのか書いてある。2013/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1273772
  • ご注意事項

最近チェックした商品