社会運動〈No.445 2022・1〉代理人運動と生活クラブ―民主主義を終わらせない

個数:

社会運動〈No.445 2022・1〉代理人運動と生活クラブ―民主主義を終わらせない

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784775201336
  • Cコード C0030

目次

1 民主主義の過去・いま・未来(ミュニシパリズム(トランスナショナル研究所研究員 岸本聡子)
時代の転換期における生活者ネットワーク/市民ネットワークの未来(早稲田大学名誉教授・坪郷實)
この下に井戸を掘る(神戸市外国語大学准教授・山本昭宏))
2 ネットと市民政治(リスト;活動ルポ;もうひとつの市民政治)
3 社会運動、生協、政治(社会運動という「わがまま」への抵抗感を解きほぐすヒント(立命館大学産業社会学部准教授・富永京子)
ジェンダーの視点で女性の政治参画を考える(お茶の水女子大学教授 申〓榮)
緑の党とローカル・パーティー過去・現在・未来(季刊『社会運動』編集長・白井和宏) ほか)

最近チェックした商品