小さく始めて夢をかなえる!「女性ひとり起業」スタートBOOK

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

小さく始めて夢をかなえる!「女性ひとり起業」スタートBOOK

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月22日 04時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774792149
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

内容説明

お金の知識ゼロから、「女性ひとり起業の夢」をかなえる本!「好きなことや得意なことで、人の役に立ちたい」「自分らしさや能力を発揮して、イキイキと活躍したい」「家庭に軸足を置きながら社会参加したい」そんな想いを持っているなら、まずは小さく始めよう!あるもので「ゆるくスタート」して、その時々のライフスタイルに合わせて働くという「しなやか起業」を伝授します!

目次

第1章 ジブン分析 起業成功のカギは自分を知ること!
第2章 スキを仕事に変える最初の方法 しなやか起業をカタチにする!
第3章 起業の準備Q&A 開業に必要な手続きや準備はどうする?
第4章 扶養と社会保険Q&A 起業したら扶養からはずれるの?
第5章 起業と税金Q&A いくら稼いだら申告しないといけないの?
第6章 記帳と申告Q&A 帳簿のつけ方と確定申告のポイント
第7章 トラブル回避Q&A 仕事をする際に最低限、気をつけたいことは?
第8章 起業女子お悩みQ&A しなやか起業家の知恵で解決!

著者等紹介

小谷晴美[コタニハルミ]
しなやかライフ研究所代表(CFP)。熊本県出身。国立大阪教育大学卒業後、OA機器販売会社に勤務。経営コンサルタント会社に転職、中小企業診断士として主に商業・サービス業の経営診断指導、研修講師を務める。結婚、出産を経て、FP資格を取得、個人の生活設計に関する相談業務、セミナー等による金融経済教育に従事。生活者向け講演の他、企業のライフプラン研修の研修講師も務める。2016年より、暮らしのお金について自ら考え判断できる「家庭のFP」を養成している

小谷隆幸[コタニタカユキ]
小谷隆幸法律事務所代表弁護士。1996年大阪弁護士会登録、安富共同法律事務所入所、2002年小谷法律事務所開設。複数企業の顧問弁護士として、企業の法律問題への対応、契約書の作成・締結などの企業法務全般にわたるサポートを行うとともに、消費者事件、不動産関係、債務整理、倒産処理などの民事事件、相続、遺言、成年後見などの家事事件についても、依頼者の正当な利益を実現するよう法的サービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hana✻マインドサポーター✻

5
自己分析の仕方から始まり、開業するために必要な知識をしっかり教えてくれる本。育児をしながら活躍するお母さん達がたくさんいて、すごいなー、と。最後の方の老後のお金の話は、こんなに少ない額で生きていけないよ、と思って奥付を確認したら書かれた時期が2020年だとわかるとちょっと納得した。この5年で、物価が随分上がってるんだなー、とか思った。2025/01/23

komami

4
長い間寝かせていましたけど。 いい本だなと思いました。 気持ち的な部分と実務的な部分と、その両方か重なる部分もカバーしてあって、私にもできるかも…!という気持ちになります。 世の中には小さくも、自分の幸せと矛盾のない、ステキなしなやか起業をしている女性がたくさんいるんだなと思いました。2020/11/13

Koki Miyachi

2
女性ひとり起業というテーマだが、実は起業に関する基本的なことを丁寧に説明してくれている本。女性に限定せず、起業初心者の人にはうってつけの本だと思う。アマゾンでの評価が高いのも頷ける。2024/04/12

ぴちょ

2
これは良い本だと思う。私にはまだ関心の持てない章もあったが、実際に起業する(した)方の参考になると思う。自分の働き方で充実した人生を歩みたい。2020/12/26

くにひろ

1
起業する前に読んで、起業したあとも読むほうが良い。というのも起業したあとも参考になる内容が多かったからだ。帳簿の付け方とか契約トラブルを回避する方法とか、いままで知らなかったことが含まれているので、いろいろと学べた。2024/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16378874
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品