出版社内容情報
コスミック時代文庫
【目次】
内容説明
北町奉行所同心の草薙剣士郎は、武芸がからっきしながら大の刀剣好き。今日も今日とて、馴染みの刀屋に寄って油を売っている。八丁堀同心に似つかわしくない優男のうえ、頼りなげな雰囲気と相まって同僚たちからは馬鹿にされているが、じつはこの男…とんでもない異能を秘めていた。なんと世の名刀妖刀の声が聞こえ、しかも身体が操られるがごとく、ときに鬼神のごとき剣を振るうのである。そんな剣士郎、普段はのらりくらりとしているが、いったん悪を見据えるや、内面に秘した凄腕同心の強面が垣間見える。そんなとき刀は決まって剣士郎の熱い魂にこたえ、おのれの力を貸し与えるのであった。新たに生まれた江戸名物同心、新シリーズ開幕!
著者等紹介
早見俊[ハヤミシュン]
1961年4月、岐阜県岐阜市に生まれる。現在、時代小説を意欲的に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
NAGISAN
2
平素はぱっとしない同心・剣四郎だが、名刀・妖刀と気持ちが通じ合い、事件を解決する。すぐ完読できる。「刀剣乱舞」のキャラクターとなった妖刀「へし切り長谷部」も登場。「村正」など妖刀や歌舞伎・時代劇ファン等には「刀」にも関心を抱かせ、鑑賞を深めることになるでしょう。2025/10/24
好奇心
0
北町奉行所定町廻り同心・草薙剣士郎 名前を分解すると、剣は素人と聞こえ、剣術は同心でありながら、全くダメだが、無類の刀好き、苗字の草薙も日本武尊が八岐大鉈の話から刀に縁がある、妖刀へし切り長谷部に絡む、殺人事件の解明に推理を働かせる、隠居した先輩同心の父親との絡みも楽しく読ませた貰った 2025/10/19




