コスミック・知恵の実文庫<br> 人を見抜く―人は必ず、嘘をつく

電子版価格
¥748
  • 電子版あり

コスミック・知恵の実文庫
人を見抜く―人は必ず、嘘をつく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 238p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784774760339
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0130

内容説明

相手の本音を見抜けば、人生は変わる。ウラの顔にだまされない、ウソを見破る法。

目次

第1章 相手の心が99%見抜けると人生が変わる―中途半端な理解だから失敗の元になる(人の本音は、必ず、どこかに表れる;声が大きい人ほど自信がないって本当? ほか)
第2章 初対面でも簡単に本音が見抜けるテクニック―人は見た目でこんなにわかる(外見からその人の本音を見抜くコツがある;決まって同じ髪型の人は仕事ができる ほか)
第3章 “また会いたい”といわれる人間になる方法―人の心を虜にするにはどうするか(人の心を見抜ける人は、みんなの人気者;あいづち上手は人から好かれ、質問上手は好感度がさらにアップ ほか)
第4章 どうしても説得したい相手には、この技がある―マイナス感情をプラスに逆転させる接し方(あなたのためなら仕方がないと思わせるには?;“頼み事”は簡単なものからお願いする ほか)
第5章 誰にでも好かれる人間関係の作り方―仕事相手・恋人・友人…こうつき合えばいい(たった一度の人生。人に好かれて生きてほしい;“あいさつ”と“笑顔”が人間関係の基本 ほか)

著者等紹介

渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
目白大学名誉教授。社会心理学者。1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部を経て東京都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。山梨医科大学(現山梨大学)教授、目白大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のりたま

1
書店で見掛け目次に面白そうな項目を見つけて購入。いざ読んでみると10年程前に執筆されたようで上げられている具体例がやや古いかも。内容自体は人と付き合う上でのちょっとしたコツやポイントをまとめられているので、新年度の体制変更のある今の季節にはちょうどいいかもしれない。タイトルにあるような人を嘘つき呼ばわりする意地悪な内容ではなかった。2019/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13625693
  • ご注意事項

最近チェックした商品