内容説明
歴史の味、ふるさとの味、母の味ともいえる各地の郷土料理を紹介。
目次
北海道・東北地方
関東地方
北陸・甲信越地方
東海地方
1 ~ 1件/全1件
- 評価
たのしいふるさと本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
33
海の幸山の幸をふんだんに盛り込んだものあれば、魚のアラまで使う始末の料理も沢山登場。栃木の「しもつかれ」のインパクト大。塩鮭の頭、節分の残りの福豆、粗くおろした大根、人参油揚げ等を酒粕と一緒に煮込んだものだが、見た目も味もかなり個性的な気配。茨城の「レンコンの丸煮」をホクホクまる齧りしたい。青森の「けいらん」岩手の「まめぶ」、中身が甘い団子を浮かべた汁物ってどんな感じなんだろう。好奇心と食欲を刺激してくれる昔ながらの郷土料理、いつかその地で心ゆくまで味わえたらと思う。2017/05/19
リコリス
32
北海道はちゃんちゃん焼き、東京は深川めしなど私が思いついた石狩鍋やもんじゃ焼きは「ほかにもあるよ」のコーナーに(笑)全体的に汁物が多いかな。レシピが書いてあるので順番に作ってみたら楽しいかも!2017/04/29
ざるめ
12
これは素敵なレシピ集!(゜▽゜*)でも紹介されているレシピのレベルが高すぎて、作らないだろうな~(^^;)現地へ行って食べたい!2021/04/24
ようこ
3
これは学校図書館に欲しい。都道府県別に写真と各料理について親切な解説とレシピ、またそのほかの料理についても解説があり4コマ漫画もついていて楽しい。比較的手に入りやすい材料でレシピがかかれているのもスグレモノ2012/07/24
あさひ
0
作りやすい材料で、そこまで手間がかかるレシピでもなく、思った通りにおいしいものができました!名前は知ってるけど、食べたことがないとか詳しく知らなかったものに関しても知ることができるので、読み物としても楽しかったです。2016/08/07
-
- 和書
- 朱熹詩集伝全注釈 〈4〉