愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア

個数:

愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月30日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774520322
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

出版社内容情報

あなたは大切な人を亡くした経験はありますか?
もういちど会いたい……。話をしたい……。触れ合いたい……。
そう願っても叶えられる見込みはありません。
だからこそ、余計に悲しみが深まります――。

しかし、故人の肉体はなくなって、魂として存在し続けています。
いつもあなたのそばにて、見守ってくれているというのです。
そしてあなたに、メッセージを送っています。

著者の3人は英国スピリチュアリスト・ナショナル・ユニオン(SNU)に所属する「ミディアム」です。
「ミディアム」とは、霊界(スピリットワールド)にいる故人からのメッセージを受け取り、伝える役割のことです。

死とは何なのか?
私たちは何のために生きているのか?
大切な人を亡くした私たちは、その悲しみとどう向き合えばよいのか?
本書はこれらに答えを示しています。

愛する人を亡くした人に、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
悲しみに沈んだあなたの心に、一筋の光をもたらすことでしょう。

【目次】
第1章 心の状態を知る 
第2章 死は終わりではない 
第3章 故人とともに生きる 
第4章 【Q&A】愛する人を亡くした人からの質問
付 章

内容説明

スピリチュアリズムの最高峰、「英国スピリチュアリスト・ナショナル・ユニオン」で学んだ「3人のミディアム」が伝えたい「喪失からの癒し」。

目次

第1章 心の状態を知る(愛する人を亡くした人は…;自分の心の状態を知ろう ほか)
第2章 死は終わりではない(愛する人は、あなたのそばにいます;なぜ生まれ、なぜ死ぬのか? ほか)
第3章 故人とともに生きる(自分とは?霊界の愛する人とは?;霊界への帰還 ほか)
第4章 愛する人を亡くした人からの質問 Q&A(遺品関係;供養関係 ほか)
付章(The Spiritualists’ National Union;The Seven Principles of Spiritualism ほか)

著者等紹介

テリー〓橋[テリータカハシ]
英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム、SNU公認(CSNU)Certificate Holder of The Spiritualists’ National Union、SNU認定スピリチュアル・ヒーリングミディアム、CoE認定スピリチュアル・ライフコーチ。大阪府出身。1976年高校を卒業後、単身でカナダに移住。現在は兵庫県西宮市にて、ミディアム、そしてスピリチュアル・ヒーリング・ミディアム(ヒーラー)として活動

佐野仁美[サノヒトミ]
La Vita Counselling&Spiritual Care代表。英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム、SNU公認(CSNU)Certificate Holder of The Spiritualists’ National Union、SNU認定スピリチュアル・ヒーリングミディアム、SNUスピリチュアル・ヒーリングコースTutor、心理カウンセラー、バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP、バッチフラワーレメディ・コンサルタント)。ワークショップを開催。2017年よりAFC Japanese Weekの通訳を担当

安斎妃美香[アンザイヒミカ]
HIMIKA SPIRITUALISTS’ ACADEMY代表。英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム。長野県出身。5歳で母をがんで亡くす。11歳までの間に、同じく病気で父、祖母、祖父を見送る。それ以降、家族は肉体を持たないスピリットとしての存在となるが、いつもその存在(スピリット)を感じ、スピリットの声を聴き、それを励みに生き抜いてきた。孤独で過酷な環境の中でも、特に亡き母は「死後も魂は存在する」ということを証明し続けた。現在は、「エビデンシャルミディアムシップ」「アセスメントリーディング」「ライフリーディング」「ヒーリンミディアム」「ミディアムシップ(雲界通信)講座」「SOUL JOURNEY(魂の旅)霊的真理講座」などを対面やオンラインにて開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品