内容説明
57歳にして、白髪が自然再生で黒髪に戻った!薬品や化粧品の類を一切使わずに黒髪を取り戻した毛髪研究者の記録。
目次
第1章 白髪は黒髪に再生できる
第2章 医師が驚いた奇跡的改善症例
第3章 黒髪再生に必要なこと
第4章 私の白髪が急増した理由
第5章 毛髪の科学
第6章 白髪は黒髪に戻る
著者等紹介
田口衛[タグチマモル]
1964年長野県生まれ。84年国際理容美容専門学校を首席で卒業後、東京・有楽町の理髪店に勤務。85年理容師免許取得。89年管理理容師資格取得。90年毛髪診断士を取得しヘアドクターとして埼玉・南浦和相談室勤務を経て、埼玉・上尾相談室支店長になり、毛髪相談カウンセリング・毛髪顕微鏡検査・毛髪診断等に従事。その後トレーニング指導士、ボディビル1級指導員になり、東京ボディビル連盟加盟ジム3施設にトレーナーとして勤務後、98年トレーニングセンター闘魂GYM開設。2001年運動療法士資格取得。03年埼玉県越谷市に日本健康療術センター開設。10年温泉保養士資格取得。パワーリフティング競技デッドリフト種目日本記録保持者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
38
脱線が多くて読むのに少し疲れちゃいました。結局はバランスの良い食事週刊、ストレスを溜めない、良質な睡眠と軽度の運動をするのが必要だと。白髪の予防は治療は現在不可能で、老化現象として白髪になるとこれを黒くすることは不可能だとの事。私は50手前で白髪はポツポツで、まだ染める必要も全くないですが、何か方法があると思っていたので肩透かしでした。印象的だったのは『喫煙=毒の缶詰め』と。喫煙後の1秒後には末梢の血流が一瞬で血流が悪くなること(一番禿げやすい頭頂部に影響する)。2022/05/21
ミライ
34
白髪を黒髪に若返らせる生き方について解説された一冊。白髪を防ぐための食事も紹介されているが、本筋は白髪にならないための「生き方」であり、いかにストレスを溜めずに生きて行くか(ストレス増で白髪は増える)、そのためにはどのように生活習慣を改善すればいいかが語られる。そのほか、自律神経と毛髪の関係など科学的な知識や、白髪になるメカニズムなども解説されている。薬やカラーリングなどに頼らずに白髪を改善したいと思っている人にオススメ。2022/02/23
パフちゃん@かのん変更
23
白髪の重大要因はストレス。人間関係、睡眠不足、健康…ストレスを回避するのは困難でも、解消は可能。免疫を高める、栄養摂取(糖質、たんぱく質、脂肪、ビタミン、ミネラル(水も!)入浴、睡眠、頭部マッサージ。運動、栄養、休養。筆者が開発したスーパーストレッチ。知りたいが、説明なし。知りたい人は習いに行くとか?2022/08/31
a.i
2
★★少しずつ出始めた白髪に恐怖を感じて買ってしまった。努力しなきゃとは思うけれど、ストレスの少ない、健康的な生活を送るのは難し過ぎる……。 それにしても著者の自分語りが多過ぎて、もっとコンパクトに(3分の1くらいに)できるのではないかと思ってしまった。2024/01/10
ぽんきち
2
結局は食事、睡眠、運動、ストレスを減らすという当たり前の健康的な状態を目指すへきだという事でした。特に具体的な事が書いてある訳でもなく、一般的な健康についてのことがざっくりとかいてあるだけで、期待していた内容ではなかった。2022/02/13