料理教室―おうちごはんのススメ

個数:
電子版価格
¥891
  • 電子版あり

料理教室―おうちごはんのススメ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月08日 18時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784764105744
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

おいしい「おうちごはん」のためには、いささかの料理技術が必要です。本書では、魚のさばき方や野菜の下ごしらえの仕方など、素材の扱い方から、基本的な味つけ、素材同士の相性まで、和食を作る上で道しるべになるであろう近茶流の知識を記しました。

目次

刺し身と小鉢
焼き物
煮物
揚げ物と蒸し物

ご飯と漬物
椀物
おせち
調理のヒント

著者等紹介

柳原一成[ヤナギハラカズナリ]
江戸懐石近茶流宗家。東京・赤坂で「柳原料理教室」を主宰。1942年、先代宗家・柳原敏雄の長男として東京に生まれる。東京農業大学農学部卒業。柳原料理教室で日本料理の指導にあたる一方、自ら野菜を育て、魚を釣り、日本全国の食材を訪ねてまわるなど食材そのものへの研究にも力を注いでいる。現在、母校・東京農業大学客員教授。しょうゆ情報センター(旧醤油検査協会)理事。儀礼文化学会常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品