目次
SPRING 勉強しないわが子にイライラ・ガミガミ
SUMMER 受験の合否を決める「鬼門の夏休み」がやってきた
AUTUMN やっと勉強しだした受験生を体育祭と文化祭が惑わせる
WINTER 受験本番まで続く、不安と焦りの数週間
NEXT SPRING 合格発表の掲示板にわが子の受験番号が…
著者等紹介
河原利彦[カワハラトシヒコ]
1961年茨城県生まれ。大学在学中に単身渡米し、アメリカの大学で英語を学ぶ。中高学生の頃から、学校の在り方や指導に違和感を覚え始め、自らの子育てでも学校やPTAなどに問題提起をし、わが子の教育に関して常に革新的なアイディアを出し続ける。26才で本質を突く塾「河原塾」を立ち上げ、現在は全国各地に7校。「教育制度に破壊なくして創造なし!」を理念に、現代教育研究家として、30年を超える指導経験から、子供の可能性を引き出し、本当に必要な教育をあらゆる角度から研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。