ブレイクスルー―あの日僕たちは、一歩前へと踏み出した

個数:

ブレイクスルー―あの日僕たちは、一歩前へと踏み出した

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 18時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784774514642
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0030

出版社内容情報

◆挫折を知るすべての20代・30代に贈る現状突破ストーリー◆ 読み終えたとき、きっと、あなたの胸にも勇気が芽生える!

第1話 「現状打破の鍵」を手にする   相川秀平、十四歳 バスケ部

第2話 人生の分かれ道        諏訪みなみ、二十四歳 美容師

第3話 敗者復活           稲本義明、二十九歳 大手自動車会社販売店リストラ

第4話 ひとりの本気         相川秀平は朝五時半に目を覚ます

第5話 成長曲線           谷崎元輝、三十一歳 塾講師

第6話 情熱の連鎖          谷崎元輝、直線のグラフもその角度を上げていく

第7話 目の前の壁          諏訪みなみ、分かれ道の先にたどり着いた場所

第8話 自分を超える         谷崎元輝、楽じゃないけど楽しい道を

第9話 ブレイクスルー        そして奇跡は起こる

あとがき

【著者紹介】
1980年10月6日、佐賀県生まれ。横浜国立大学卒。
まったく新しい塾の在り方を追求している横浜市の学習塾「聡明舎」で、中高生の指導にあたっている。
2008年に『I met a boy. 父の日に、バンビ公園で。』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)で作家としての活動を開始。
独特のファンタジー自己啓発小説として、幅広い読者層からの支持を得る。

内容説明

挫折を知るすべての20代・30代に贈る、現状突破ストーリー。胸に勇気が芽生える日常系自己啓発小説。

著者等紹介

松尾健史[マツオタケシ]
1980年10月6日、佐賀県生まれ。横浜国立大学卒。まったく新しい塾の在り方を追求している横浜市の学習塾「聡明舎」で、中高生の指導にあたっている。2008年に『I met a boy.父の日に、バンビ公園で。』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)で作家としての活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨータン

12
「突き抜けろ!」勇気が出ない時、やる気が出ない時、この言葉とこの本の内容を思い出そうと思いました。2017/08/31

もも

8
勇気をもらえる本です。突き抜けろ、が大好きな言葉になりました。年齢も性別も職業も違う登場人物が全て繋がっているところも、とても楽しく読めました。突き抜けろ、この言葉で私は、今の会社に退職の旨を伝える事ができました。背中を押してもらえる、素敵な本です。2016/12/16

izumasa57

7
爽やかで気持ちいい青春のひとコマ。元気になる本。バスケットボール好きの人は学生のときを思い出すかも。2015/10/03

ゆう

6
『突きぬけろ』というフレーズが、四人の物語に互いに影響しうまくいかない現状から一歩前に踏み出すきっかけをつくっている。『人生を楽しむうえで大切なことは覚悟すること。P143』この言葉がすごくよかった。なにかをするうえで覚悟は絶対必要。今の自分にはその覚悟が出来てないから現状に不満があるのかなって思った。自分もブレイクスルーしないと…2015/10/10

やまてる

5
学力だけが全てではない、知性こそが生きる力なんだ。学習塾講師が贈る独創的なファンタジー自己啓発書。4人の若者の日常生活。閉塞感。「ブレイクスルー「突き抜けろ!」その言葉が自分を、そして、誰かを勇気づける。4人の生活が、つながっていく物語が気持ちいい。『挑戦せずにあきらめることはできない』マイケル・ジョーダンのメッセージ。成長の曲線はまだまだ無限大だ。バスケットボールをドリブルしながら、相手を抜き去り、シュートが決まるような爽快感・躍動感あふれる展開。自分の壁を超えていける気持ちになれた。2014/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8030137
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品