世界を変えた100のスピーチ〈下〉

個数:

世界を変えた100のスピーチ〈下〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 317p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562057870
  • NDC分類 280.4
  • Cコード C0022

出版社内容情報

力強いことばは、魂をゆさぶり、大勢の人々に訴えかけ、世界を動かすことがある。モハメド・アリ、マルコムX,キング牧師、ネルソン・マンデラ、オバマ、マララ・ユスフザイなどの名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する。

内容説明

JFK、ネルソン・マンデラ、マララ・ユスフザイ、スティーブ・ジョブズ、オプラ・ウィンフリー…スポーツ選手から歌手、司会者、自由と平等を求めて闘った指導者らによる感動の名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する。

目次

一九五四年 アール・ウォーレン―アメリカの公教育における人種分離を違憲とする判決
一九五六年 ニキータ・フルシチョフ―「個人崇拝について」
一九六〇年 ハロルド・マクミラン―「変革の風がこの大陸を吹き抜けている」
一九六〇年 エルビス・プレスリー―記者会見「除隊して懐かしのわが家へ」
一九六〇年 フィデル・カストロ―四時間半続いた国連最長の演説
一九六〇年 マーヴィン・グリフィス=ジョーンズ―『チャタレー夫人の恋人』わいせつ裁判
一九六一年 ジョン・F.ケネディ―就任演説
一九六二年 ジョン・F.#ケネディ―「われわれは月へ行くことを選びます」
一九六三年 ジョン・F.#ケネディ―「イッヒ・ビン・アイン・ベルリナー」
一九六三年 マーティン・ルーサー・キング,ジュニア―「私には夢がある」〔ほか〕

著者等紹介

ソルター,コリン[ソルター,コリン] [Salter,Colin]
スコットランドのエジンバラに拠点を置くノンフィクション作家。自然史、歴史伝記、科学、ポピュラー音楽などの分野で執筆

大間知知子[オオマチトモコ]
お茶の水女子大学英文学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

70
ソクラテスから、Me Too運動の嚆矢となったオプラ・ウィンフリーさんの演説まで、100のスピーチが、その歴史や背景とともに紹介されている。この100の選定に私は納得がいかない。政治家が人々を鼓舞(煽動)するスピーチが多すぎる(ヒトラーは2本も採用)。それよりも、深い慈愛と赦しの言葉がいい…リンカーンの第二回大統領就任演説、ブレア元首相のベルファスト合意、オバマ元大統領の「赤い州も青い州もない」。マンデラ元大統領は、闘争時と釈放時の2つが掲載されているが、私なら、絶対「赦しと和解」のスピーチを選ぶのに…。2020/11/05

おせきはん

23
下巻では1954年から2018年までのスピーチが収録されています。人種差別、女性差別など人権問題に関わるスピーチが多くなってきます。終盤で政治家のスピーチが少なくなったのは、世界が変わったことを示唆していると思いました。2019年の国連気候変動サミットでのグレタさんのスピーチは、続編があれば収録されるかもしれませんね。2021/04/02

スプリント

10
1954年以降ということでまだ存命の人物のスピーチも含まれています。 この時代の人々は映像でも残っていますが文字に起こされて読むだけでも真意が伝わってきます。2022/12/26

conegi

8
下巻になると近代と言うこともあり、馴染み深いスピーチも多い。やはり印象的なのはキング牧師「私には夢がある」、ケネディ就任演説、マララあたり。訳者後書きにも言及があるが、911に対するブッシュ、ビンラディン両者のスピーチが取り上げられているように、必ずしもアメリカから見た名演説ではないのは良かった。背景も紹介されているので、改めて911の切っ掛け、経緯がわかる。S.ジョブズはスタンフォードのスピーチが無いのが意外。日本では人気のスピーチベスト10には入りそうなのに。2023/10/20

Ryunosuke Moriai

7
キング牧師、ネルソン・マンデラ、ビル・ゲイツ、バラク・オバマ、スティーブ・ジョブズ、マララ・ユスフザイ…。You Tubeで見ると、また印象も変わりますね。 上巻に昭和天皇が出てきましたが、日本人の名演説って誰の演説でしょうか。少し考えてみます。2021/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16387595
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品