• ポイントキャンペーン

すっきりキレイに、10秒で「ねこ背」をなおす本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774514482
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0047

出版社内容情報

プロローグ 猫背を軽視していませんか?

ゲーム、スマホ、IT社会で急激に増えた猫背
骨格の歪みの震源地は「猫背」にある!?
症例 猫背を直して「健康と美」を取り戻した看護師さん
猫背は、自分で直せる!

第1章 猫背が引き起こす「負の連鎖」
1 猫背で、これだけのソンをしています
ニャンコは「猫背」ではない!?
自然な骨格こそ健康と美の基本
猫背は首から肩周辺の筋肉を酷使している
子どもたちに増えている「巻き込み肩」で学力低下?
2「風が吹くと桶屋が儲かる」式、猫背の悪影響?
猫背の負の連鎖1 呼吸率低下~内臓下垂~婦人科疾患
猫背の負の連鎖2 ストレートネック~腰痛
猫背の負の連鎖3 慢性疲労~肥満~運動能力の低下
猫背の負の連鎖4 バストが下がる~ヒップが落ちる~便秘
猫背の負の連鎖5 視野が狭まる~五十肩
猫背の負の連鎖6 体軸のぶれ~運動能力の低下

第2章 腰痛・骨盤の歪みの震源地は、猫背かもしれない!?
1 猫背と深い関係にある「腰痛」を考える
手術を受ける前に読んでください
椎間板ヘルニアの話
猫背と腰痛の深い関係
猫背は首痛・腰痛を起こしやすい骨格をつくる
腰痛を治すには、まずは原因を突きとめること
腰痛とサヨナラするための「体バランス」と生活習慣の見直し
突然のギックリ腰、慢性的な腰痛、どんなふうに対処する?
食事の摂り方を工夫して、腰痛を予防・治療しよう
2 骨盤の歪みは女性の大敵!
骨盤のアンバランスが生理不順、生理痛、不妊を引き起こす
女性の骨盤は歪みやすい
妊娠中の赤ちゃんの発育にも好ましくない
スタイル維持には産後の骨盤ケアを
歪んだ骨盤を戻すには股関節の調整が必須
股関節・骨盤の歪みを直す
股関節・骨盤の歪みを直すエクササイズ
【お相撲さんの「腰割り」をやってみよう】
【イチローになりきってストレッチ!】
【お尻歩きで股関節調整】

第3章 あなたの体の痛みや不調は、猫背が原因ではありませんか?
頸椎のトラブル1 猫背で血液や神経の道が狭まる「胸郭出口症候群」
症例 どうしても治らない右手のしびれ、膝の痛みは、猫背のせいだった
頸椎のトラブル2 治りにくい「頸椎ヘルニア」「むち打ち症」
症例 ママさんバレー、50代エースアタッカーが復活!
症例 10年前の交通事故でひどい猫背になり、半分寝たきりに……
頸椎のトラブル3 ガンコな「慢性頭痛」
症例 24時間絶え間ない頭痛・首痛、そして不眠。精神科受診を勧められたが……
呼吸率の悪化を招く「漏斗胸」
症例 気づかなかった漏斗胸を直して呼吸率アップ。フルマラソンに出場!
腰痛が原因の猫背で骨格バランスを崩すことも
症例 退院後、歩行困難になってしまったおじいちゃんが山歩きに!

第4章 スポーツのスランプやスタイルの悪さも、猫背が原因!?
1 スポーツのスランプは、猫背調整で解決
格闘技以外のスポーツ選手は、まず猫背を直そう!
症例 高校野球のエースを次々に襲った肩のトラブル
骨格はもともと合理的に動けるようにできている
症例 スランプに陥った騎手、姿勢を直したら再び連勝街道に
最後のスタミナが勝負を左右する
症例 マラソン3時間を切るために猫背を矯正、大幅な自己新記録を達成!
症例 猫背を直してプロになったトライアスロン選手
2 猫背を直せば美しくなれる!
猫背が直ると、褐色脂肪細胞が活性化して痩せる
猫背矯正は、即席(だけど永続的)のスタイルアップ
症例 猫背だけが欠点だったモデルさん、矯正してさらにスタイルが良くなった 155

第5章 猫背を直して、「健康と美」にあふれた人生を歩もう!
1 「整体院もみのき」で行っている猫背改善の施術方法
複雑に動く肩甲骨って、ナニモノ?
巻き込み肩の肩甲骨を直す施術法
2 猫背は自分で直そう!
きちんと矯正すれば、もう猫背にはならない!
自分でできる猫背調整法
・簡単10秒ストレッチ1
・簡単10秒ストレッチ2
・簡単10秒ストレッチ3
・簡単10秒ストレッチ4
番外編……往年のギャグスターの動きは猫背直しにピッタリ!
・「コマネチ」ストレッチ
・「アイ~ン」ストレッチ
・「ナハ、ナハ~」ストレッチ
3 生活の中で、一人でできる猫背調整法
バスタオルを利用して、カンタン猫背矯正
・バスタオルを使った猫背調整1
・バスタオルを使った猫背調整2
・バスタオルを使った猫背調整3
「たすき掛け」には、猫背矯正効果あり
猫背ではない「良い姿勢」を意識して保つ方法

おわりに

コラム1 タオル1本で、ウエストがすぐに2~3センチ減!?
コラム2 骨盤内部は「すべり台」。猫背は尿もれの原因にもなる?
コラム3 猫背が直ると、なぜ女性は美しく見えるのか?
コラム4 バストの大きい女性ほど猫背になりやすく、垂れやすい
コラム5 猫背が直ると、なぜヒップアップするのか

【著者紹介】
根本和典(ねもと かずのり)
1963年、千葉県佐倉市生まれ。大手電子機器メーカーのシステムエンジニアなどを経て、整体学校に入学し、整体師を志す。卒業後は、整体師として数店舗掛け持ちで勤務しながら、心理療法士としてもフリースクール(不登校の子の学校)で心理カウンセラーとして働く。同時に、整体の技術力向上のため、多数のセミナーなどに参加。
整体の道に入ったきっかけは、システムエンジニア時代、整体によって感銘を受けた体験による。座り仕事のため腰椎の椎間板ヘルニアを発症し、日常生活にも支障を来たしていたが、整体を数回受けることによって、手術を勧められていた症状が快癒し、「自分の体のため、人の体のため」整体を志そうと決意した。
1999年、「整体院もみのき」を開院(現在、土浦本店を中心として5店舗を展開)。2002年には、「整体学院もみのき」を開設。現在は、さまざまな整体技術を基に、理学療法、運動生理学、古武術なども参考にし、これらのエッセンスを統合した独自のテクニックを確立。日々、施術と施術者育成に奔走している。

内容説明

「ねこ背」は危ない!?「見た目」だけじゃない「ねこ背」の怖さ。“ねこ背矯正の魔術師”が教える自分で出来る「ねこ背・10秒解消法」を大公開。

目次

第1章 猫背が引き起こす「負の連鎖」(猫背で、これだけのソンをしています;「風が吹くと桶屋が儲かる」式、猫背の悪影響?)
第2章 腰痛・骨盤の歪みの震源地は、猫背かもしれない!?(猫背と深い関係にある「腰痛」を考える;骨盤の歪みは女性の大敵!)
第3章 あなたの体の痛みや不調は、猫背が原因ではありませんか?(頚椎のトラブル(猫背で血液や神経の道が狭まる「胸郭出口症候群」;治りにくい「頚椎ヘルニア」「むち打ち症」;ガンコな「慢性頭痛」)
呼吸率の悪化を招く「漏斗胸」
腰痛が原因の猫背で骨格バランスを崩すことも)
第4章 スポーツのスランプやスタイルの悪さも、猫背が原因!?(スポーツのスランプは、猫背調整で解決;猫背を直せば美しくなれる!)
第5章 猫背を通して、「健康と美」にあふれた人生を歩もう!(「整体院もみのき」で行っている猫背改善の施術方法;猫背は自分で直そう!;番外編―往年のギャグスターの動きは猫背直しにピッタリ!;生活の中で、一人でできる猫背調整法)

著者等紹介

根本和典[ネモトカズノリ]
1963年、千葉県佐倉市生まれ。大手電子機器メーカーのシステムエンジニアなどを経て、整体学校に入学し、整体師を志す。卒業後は、整体師として数店舗掛け持ちで勤務しながら、心理療法士としてもフリースクール(不登校の子の学校)で心理カウンセラーとして働く。同時に、整体の技術力向上のため、多数のセミナーなどに参加。1999年、「整体院もみのき」を開院(現在、土浦本店を中心として5店舗を展開)。2002年には、「整体学院もみのき」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nek

3
後の方に載っているストレッチがあるんですがこれ使えます。2016/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7949203
  • ご注意事項

最近チェックした商品