メンタルパワー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774513645
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

道幸武久が説く「成功するためのメンタル強化法」!

序 章 メンタルをつくる4つのパワー
 メンタルパワーが高い人とはどんな人か
4つのパワーの効果的な組み合わせ
4つのパワーで誰でもメンタルを強くできる


第1章 自尊心 メンタルの土台をつくる!

Introduction 自尊心とは

今、あなたは知らない会社に飛び込めるか
自尊心は今からでもつくり出せる
出身大学・会社・肩書きは「メッキの自尊心」
高い自尊心をもっている人を見分ける方法
できる人はスキル2割・メンタル8割
知識は胆識にまで落とし込む
メッキの自尊心も本物の自尊心に変えられる
高い自尊心を育てる3つの生き方
自尊心のタネは「他人との比較」から見つける
「他人との比較」は軽い気持ちで楽しく考える
自尊心のタネが見つからないときのヒント
なぜ他人と自分を比較する必要があるのか
自尊心のタネをさらに大きく育てる方法
トップ10%のためには1000時間がんばる
意識・下意識・セルフイメージのバランスが大切
自分の使命をつくると自尊心は大きく育つ
使命を考えるだけでもパワーが出てくる
あなたにも必ず使命がある
ドキュメント番組で人の使命を知る
ドラマや漫画の登場人物から使命を学ぶ
歴史上の人物から使命を学ぶ
天下人にもなびかなかった強い生き方
自己暗示で使命を心に刻んでメンタルを強化する
人生のゾーンに入ると使命が進化する


第2章 禅 メンタルに栄養を与える!

Introduction 禅とは

「禅」はメンタルを強力に支えてくれる
禅の国・ニッポン
天才スティーブ・ジョブズも禅にはまっていた
マイケル・ジョーダンも禅を学んでいた
道幸流「禅」のやり方
細かいやり方までは気にしなくていい
禅は瞑想の一種
禅は体も整えてくれる
禅は心と体に栄養を与えるもの
禅によって潜在意識に強力にアクセスできる
自己暗示を入れてメンタルを支える
「センター」を感じるとメンタルがブレなくなる
禅ができないときは自己催眠で自分を癒す
教育の場にも禅を取り入れるべき


第3章 調和均衡力 メンタルの傷を修復する!

Introduction 調和均衡力とは

まわりとの調和によってメンタルは修復される
調和均衡力は日本が伝統的にもっているパワー
調和均衡には4つのステージがある
まずは思い・言葉・行いを統一する
調和を促す言葉を使う
2者間の「センター」を感じる
トランプゲームで「真ん中」が体感できる
妥協するよりも新しい解決策を考える
豪商・高田屋嘉兵衛に見る「真ん中」
石田梅岩も「真ん中」を生き抜いた
江戸時代は理想的な循環社会
営業も「真ん中」で行う
「真ん中」で生きると人が集まる
あなたが輝くことをやっていく


第4章 超・個人 メンタルの進化を加速する!

Introduction 超・個人とは

自分を超えるとメンタルはもっと強くなる
「公」6割・「私」4割のバランスが重要
「超・個人」はメンタルの最終段階
業界をより良くするために何ができるかを考える
司馬遼太郎の小説は「超・個人」の宝庫
役割に生きた最後の古武士・秋山好古
高田屋嘉兵衛も「超・個人」として生きた
坂本龍馬がなぜ活躍できたのか
400万人の女性を救った銀行創設者
インドネシアの独立に命を懸けた日本人
巨大企業の悪に挑んだシングルマザー
専業主婦は「超・個人」を実践している
「超・個人」といっても自分を忘れてはいけない

内容説明

メンタルを高めるための4つのパワー。何度でも立ち上がれる自分でいる方法。自身の体験や、過去にコンサルティングをしてきた1000名以上の事例からまとめたエッセンス。

目次

序章 メンタルをつくる4つのパワー(メンタルパワーが高い人とはどんな人か;4つのパワーの効果的な組み合わせ ほか)
第1章 自尊心―メンタルの土台をつくる!(今、あなたは知らない会社に飛び込めるか;自尊心は今からでもつくり出せる ほか)
第2章 禅―メンタルに栄養を与える!(「禅」はメンタルを強力に支えてくれる;禅の国・ニッポン ほか)
第3章 調和均衡力―メンタルの傷を修復する!(まわりとの調和によってメンタルは修復される;調和均衡力は日本が伝統的にもっているパワー ほか)
第4章 超・個人―メンタルの進化を加速する!(自分を超えるとメンタルはもっと強くなる;「公」6割・「私」4割のバランスが重要 ほか)

著者等紹介

道幸武久[ドウコウタケヒサ]
ビジネスプロデューサー、パーソナルモチベーター。1972年北海道生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、一部上場企業など複数の会社でトップセールスマンとなり、29歳のときに独立。1年半で年収が9倍となり、処女作『加速成功』(サンマーク出版)がベストセラーに。石田梅岩復活プロジェクト創設者、武田神社崇敬会特別会員でもあり、G‐コンセプト普及委員会委員長、NPO法人アニーこども福祉協会の理事も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

02235

0
「自尊心」「禅」「調和均衡力」「超・個人」の4つのステップに分けて、メンタル(心から来る体の感覚)の力をつけていく方法が紹介されている。自己啓発というと、ポジティブ思考の押し売りが多いが、それだけでは疲れてしまう。そこで、本書では「禅」を利用した心の休息を紹介している。また、タレントの有吉さんが番組に送られてきた「心が弱い自分が嫌い」という投書に、「この人は自分のことばかり考えているのでは?…まわりの人のために何ができるかを考えると、自分のことで落ち込むヒマはない」と言ったのというのは、ちょっと感動した。2012/10/07

Shinya Kusakabe

0
『感謝しつつ満足する』どす。2012/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5249696
  • ご注意事項

最近チェックした商品