内容説明
成功するのにスキルはいらない。わずか3ヵ月で300社以上の業績を回復、平均前年比50%アップさせた、注目のコンサルタントが語る「商売で大切にしたい基礎のキソ」。
目次
第1章 なぜビジネス書を読んでも成功しないのか?(「売ること」と「買ってもらうこと」はまったく違う;なぜ「伝え方」が重要なのか? ほか)
第2章 ビジネス書のスキルに頼るな!(能動的気質と受動的気質とは;好きなことを仕事にしてはいけない理由 ほか)
第3章 ビジネス書のスキルに依存しない人・思考編(常に「なぜ?」を考える習慣を持っている;客観的な発想ができる ほか)
第4章 ビジネス書のスキルに依存しない人・実行編(貴重な体験はお金を出して買う;収入の5%を学習に投資できる ほか)
第5章 ビジネス書には書かれていない重要なこと(反応のいい成功事例ほどシンプル、コストもかからない;「時間がない」はいい訳。時間は自分でつくるもの ほか)
著者等紹介
増田健治[マスダケンジ]
次世代ビジネスコンサルタント。日本名門酒会本部(株)岡永の営業マンとして主に酒販店の営業現場に携わる。18年に及ぶ営業マン経験を活かし、2004年、次世代ビジネスコンサルタントとして独立。ビジネスで業績を上げるにはテクニックやハウツーを修得することに没頭するのではなく、生活上の基本の基本にあることを自ら実践することで提唱する。現在、経営者やビジネスマンをはじめ、教育関係者や自治体、父兄などを対象とした講演、セミナー、コンサルティング、執筆で日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。