骨盤から治す痛みの革命―医者も治せない激痛が消える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774511580
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0047

内容説明

95%以上の改善率。慢性腰痛、椎間板ヘルニア、脊柱間狭窄症、分離・滑り症、変形性膝・股関節症、座骨神経痛、線維筋痛症、側湾症、生理痛、首・肩痛…etc。苦しみから救われた患者さんの喜びの声を多数掲載。

目次

第1章 今の医学にはない「重心医学」(痛みとは何か;形態と重心は医学の基本 ほか)
第2章 仙腸関節の脱臼が痛み・病気を起こす(仙腸関節は動かない?;それでも「仙腸関節は脱臼する」! ほか)
第3章 それでも治らない痛みは「冷え」と「コリ」を疑え(あなたの仙腸関節は大丈夫ですか?;「運動不足」と「冷え」が隠れた原因だった ほか)
第4章 石川療法で痛みから解放された!(石川療法は腰痛だけじゃない!;疾患別・統計データ ほか)
第5章 知ってほしい骨盤健康法(骨盤を歪ませないためにやるべきこと;体を冷やさない生活習慣を心がける ほか)

著者等紹介

石川安彦[イシカワヤスヒコ]
石川ペルニック院長。1955年、香川県観音寺市生まれ。10代後半に東洋哲学に惹かれ、東洋医学を学ぶ。20代に鍼灸・柔整師免許を取得し、その後治療院を開院。以降20余年間で、のべ40万人に余る患者を治療する中で、身体の歪みと病気、症状の因果関係に着目した臨床研究に励み、独自のIPS(人体構造力学)理論、および重心医学理論、そして石川療法を完成。日々臨床に励む。また、自ら「石川療法」に関する啓蒙活動に奮闘中。東西医学を革新し、新たな医学の確立を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

須那 雄太郎

0
購入2014/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1819531
  • ご注意事項

最近チェックした商品