内容説明
死にゆく準備の時間がとれる、尊厳ある死が可能である。そして、苦しみ、痛みが軽減できるとしたら「癌死」こそベストの死に方ではないか?現役医師だから書ける“目からウロコ”の死に方講座がここにある。
目次
プロローグ 長寿社会になったからこそ死を真剣に考えておく―「死」を自己決定する
第1章 「人間として」死んでいくということ―「安楽死・尊厳死と自殺」考
第2章 「死の定義」は変えられるか?―「脳死・心臓死と臓器移植」を考える
第3章 やっぱり癌で死ぬのが一番いい―選択としての私の「死」
第4章 私の最終「死に方」プラン―希望的「死」の設計図
第5章 死して土に帰る自然葬のススメ―究極の輪廻の帰結
エピローグ 二人の先達は素晴らしい死を死んだ―死に様は生き様
-
- 電子書籍
- 人事は変革の伴走者であり、支援者である…