解きながら楽しむ大人の古典名作 三大随筆編

個数:

解きながら楽しむ大人の古典名作 三大随筆編

  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • くもん出版(2025/05発売)
  • ポイント 15pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月09日 20時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774338323
  • NDC分類 914.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

教科書などで、誰もが一度は触れたことのある『枕草子』『方丈記』『徒然草』を読み直してみませんか。
本書は、「三大随筆」として知られるこれらの三作品を取り上げ、それぞれの作品を象徴するトピック・キーワードを切り口に、随筆の一部を読み、問題を解いて楽しみながら、当時のものの見方・考え方を知り、時代をこえて今に通じる生きる知恵を学ぶことのできる大人のワークブックです。

■1日2ページ、1回の学習時間は約15~20分。手軽に毎日取り組むことができ、学習習慣をつけることができます。
■解きながら、書きこみながら、学習を進めます。日付を書きこんで、学習記録を残せます。
■大人が読んでおきたい古典作品を読み直し、現代に通じる学びを得ることができます。

内容説明

大人の教養古典名作を楽しみながら読み直せる!大人の学びに最適!1日2ページ古典から今に通じる生きる知恵を学ぶ!

目次

枕草子 編(作品紹介・人物紹介・作者紹介;宮仕え 平安時代のキャリアウーマン;顔見せはNG 顔を見せたくないから、どうする?どうなる? ほか)
方丈記 編(作品紹介・作者紹介;都と災害 都会の暮らし、是か非か;方丈庵 小さく簡素な家はなぜよいか ほか)
徒然草 編(作品紹介・作者紹介;兼好法師にとっての出家 世捨て人になりたい;古き世 古代は、人も季節の感じ方も素晴らしい ほか)

最近チェックした商品