出版社内容情報
「英語からすっかり離れてしまって、ちょっとした単語すら出てこない…」という方にオススメ!基本英単語1000語が会話劇仕立てのミステリー作品に巧みに組み込まれているので、楽しく学び直せます。
オーディオドラマを含む6種の音声がインプットとアウトプットを丁寧にサポート。「意味がわかる」レベルに留まらず、「会話で使える」レベルまで到達することができます!
【あらすじ】
仙野探悟(せんの・たんご)は、15歳の男の子。
幼い頃から「まちがい探し」のパズルが大好きだった探悟は、周囲の人が失くした物を、ちょっとした手がかりから見つけるのが大得意。
警察や多くの大人たちが見つけられなかった迷子の子どもやペット、有名寺院から盗まれた仏像などをユニークな着眼点で何度も見つけ出した探悟は、「天才少年探偵」として今後のさらなる活躍を周囲から期待されていた。
ところが、中学3年生の秋、父の仕事の関係で、アメリカのシアトルへ移住することに。
特に英語が得意ではなく、むしろ苦手意識のあった探悟は、アメリカで新生活をスタートさせるのを前に、大きな不安を抱えていた……。
内容説明
基本英単語1000語を巧みに組み込んだ異色のミステリーで英単語と英会話を楽しくマスター。中学英語で日常会話も事件も解決!
目次
1 英語が苦手な名探偵
2 消えた財宝の謎
3 盗まれた絵の謎
4 心を閉ざす大富豪の謎
5 財宝探しの期限の謎
6 秘密を知る女王の謎
7 女王の歓迎の謎
8 オリジナルが紛れた謎
9 解き明かされた謎
著者等紹介
清涼院流水[セイリョウインリュウスイ]
1974年8月9日、兵庫県西宮市生まれ。作家。英訳者。The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)編集長。京都大学在学中の1996年、『コズミック』(講談社)で第2回メフィスト賞を受賞し、作家デビュー。以後、小説、ビジネス書、ノンフィクション、英語関連本など著作は80冊以上。小説執筆のかたわら英語学習を始め、独自のメソッドでTOEIC(現LR)テスト満点を5回獲得。2009年から2017年まで主宰していた「社会人英語部」では、部員のべ65人のTOEIC平均スコアを900点台に導いた。2012年にスタートさせた「The BBB」プロジェクトでは、日本人の小説家やビジネス書著者の作品を英訳して全世界の電子書店で販売しており、著者、英訳者、編集者として140作以上(2024年8月現在)の英語の電子書籍を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サケ太
Танечка (たーにゃ)