目次
縄文時代
弥生時代~古墳時代
飛鳥時代~奈良時代
平安時代
鎌倉時代
宝町時代~戦国時代
安土・桃山時代
江戸時代
明治時代~大正時代
著者等紹介
永山久夫[ナガヤマヒサオ]
食文化史研究家、日本長寿食研究所所長。1932年、福島県生まれ。古代から明治時代までの食事復元の第一人者として活動。日本各地に赴き、長寿の人の食事を調査研究する。テレビ出演や講演などでも活躍。平成30年度文化庁長官表彰受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



