出版社内容情報
おばけたちがおとまりにきたよ。おばあちゃんの家にすむおばけたちを、なでたりゆらしたり、歌を歌ってあげたりして寝かせてあげようおばけたちがおばあちゃんの家にとまりにきたよ。
おばあちゃんの家に住んでいるいろいろなおばけを寝かせよう。
ねこおばけをなでなでしたり、ぬいぐるみおばけのゆりかごをゆらしたり、
木のおばけにあくびをうつしたり。
さいごに5人のおばけもベッドに入ったけれど、あれあれ、
部屋が明るくて、眠れないって。どうしよう・・・?
読者の子どもたち自身が手や声を使って、そっと、やさしく、絵本の中のおばけたちを
寝かせてあげるストーリーは、おやすみ前の絵本タイムにぴったり。
おはなしに参加できるから楽しい、”インタラクティブ絵本”第5弾です!
新井 洋行[アライ ヒロユキ]
著・文・その他
内容説明
絵本をなでたり、ゆらしたり。絵本に向かってあくびしたり、子守歌をうたったり。お話に参加しながら、絵本の中のおばけたちを「寝かせて」いきます。やさしい声で読み、お子さまといっしょに、ゆったり動作をしてみてください。親子でリラックスして、眠りにつけるはず。おやすみ前の時間にぴったりな、新感覚の絵本です。
著者等紹介
新井洋行[アライヒロユキ]
1974年東京生まれ。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
39
次男4歳10ヶ月。おばあちゃん家のいろんなおばけを寝かしつけるお話。トントンして寝かしつけたり、小さい子は喜びそう。息子も頑張ってトントンしたり撫で撫でしたりしていた。2019/01/16
遠い日
11
新井さんのおばけシリーズ。読者参加型の絵本です。おばあちゃんちのおばけたちを寝かしつけるお手伝いを読者もします。こうして、と指示された通りにやさしく本を揺すったり、なでたり。あくびのページでは思わず本当に大あくびが出ました。2018/07/10
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
新井洋行さんのえほんとあそぼシリーズの1冊。おやすみ前に良さそうです。なでなでしてあげたり、トントンしてあげたりと、子どもと一緒に遊べるようになっています。2019/07/25
かんたあびれ
7
【絵本】新井洋行さん好き!絵本と現実が連動している本。おばけたちを寝かしつけるお話。可愛いおばけたちでお世話が好きになる年頃にオススメ。2020/03/11
Miyako
7
おばけを寝かしつける参加型絵本。トントンしてあげたり、歌を歌ってあげたり、子供と一緒に楽しみながら読めました。カラフルな絵もかわいいです♪ 息子の感想は「なんでおばけしかいなかったのかな?」でした(^_^;)2019/02/25
-
- 電子書籍
- 規格外れの英雄に育てられた、常識外れの…
-
- 和書
- ザ・万遊記 集英社文庫