For the TOEFL Primary Test Ste<br> 英語は英語で考える 英単語3択問題160 〈Step2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

For the TOEFL Primary Test Ste
英語は英語で考える 英単語3択問題160 〈Step2〉

  • 萱忠義
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • くもん出版(2017/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774326733
  • Cコード C2382

出版社内容情報

TOEFL Primaryテストで評価の高い、英文から英単語を推測する3択問題を集めた問題集。楽しく単語力、思考力を高めますTOEFL Primaryテストでも好評な、英文から英単語を推測する3択問題を集めています。英語の語彙を拡げ、また、日本語⇔英語ではなく英語⇔英語での思考力を高めるといった英語力をつけることができる問題集です。

PrimaryテストStep1、Step2の両方で毎回出題されるこの3択問題は、「文字で書かれた英単語が何かをイメージする力」「英単語を違う言葉で書かれた英語で理解する力」が試されており、この力は、ひいては「英単語を異なる表現で言いかえる力」へとつながります。この「想像力」や「表現力」を養うことは、文科省がこれからの英語教育で重要視している「思考力」「判断力」「表現力」にも、合致する部分であると言えます。
また、選択肢にある英単語に加えて、設問文に出てくる英単語や熟語を知っていることも必要となってくるため、英単語力を伸ばすことにも効果的な問題形式です。
クイズ形式になっているので、楽しく取り組むこともできますので、テスト受験者だけではなく同レベルの英語学習者にとっても、効果的に英語の学びに結びつけることができます。
Step2は、文脈上のヒントのある、少し難しい単語や、その単語が含まれた文を扱っています。

萱忠義[カヤタダヨシ]
応用言語学博士。(Ph.D. in Applied Linguistics)。
学習院女子大学准教授。上智大学外国語学部英語学科卒業、同大学院言語学博士課程前期修了、北アリゾナ大学大学院応用言語学博士課程修了。立教大学でTOEFL?テスト対策クラスを担当。応用言語学やコーパス言語学に関する知識を活かし、効率的な英語学習法を提唱。著書に『TOEFL?テスト フレーズで覚える英単語』(共著、学研教育出版)、『はじめて受けるTOEFL?テストパーフェクト英単語』(共著、桐原書店)がある。

ジェイソン・ハッチェル[ジェイソンハッチェル]
ペンシルバニア大学卒業。日米の文化比較の知識を活かし、日本を拠点に外資系企業のリクルーティングに携わっている。NHK教育テレビ『ニュースで英会話』、NHKラジオ『入門ビジネス英語』の講師としても活躍。著書に『TOEFL?テスト フレーズで覚える英単語』(共著、学研教育出版)、『はじめて受けるTOEFL?テストパーフェクト英単語』(共著、桐原書店)がある。

最近チェックした商品