出版社内容情報
さるがざるに、とらがどらに大変身!濁点がつくと意味が変化する言葉に親しめる絵本。濁音の前学習にも最適です。
てんてんつくつく てんつくてん――今日もゆかいなリズムにのって、謎の「てんつくサーカス」がやってきた!
そこで繰り広げられるショーは、ただの空中ブランコや火の輪くぐりではありません。他では絶対に見られない、ある大変身が目玉なんです。
サーカスショーと共に、濁点がつくと意味が変化することばに、楽しく触れられる絵本。濁音の前学習にも最適の一冊です。
さるが、とらが、こまが、てんてんついたらなんになる? ぜひみんなで声に出して、ページをめくって楽しんでください。
【著者紹介】
奄美大島生まれ。グラフィックデザイナー。株式会社ライトスタッフ代表。ロゴマーク、広告、雑誌、児童書のデザインを手がける。「特定JASマーク」で農林水産大臣賞を受賞。絵本に『ゆかいないろいろどうぶつ』(主婦の友社)、『LOOK BOOK』(ピエ・ブックス)、『かくれんぼだ~れだ?どうぶつへん』『かくれんぼだ~れだ?うみのなかまへん』(絵本塾出版)、『くろうさぎはねた』(海風社)など。
内容説明
てんてんつくつく、てんつくてん。きょうもおかしなリズムにのって、どこからともなくやってくる、なぞのてんつくサーカス。そこでくりひろげられるショーは、くうちゅうブランコ、ひのわくぐり、マジックショー。でも…見どころはそれだけじゃないんです!!濁点ついたらなんになる?変化を楽しむことば絵本。
著者等紹介
こうだてつひろ[コウダテツヒロ]
奄美大島生まれ。グラフィックデザイナー。株式会社ライトスタッフ代表。ロゴマーク、広告、雑誌、児童書のデザインを手がける。「特定JASマーク」で農林水産大臣賞を受賞
田中六大[タナカロクダイ]
1980年東京生まれ。「あとさき塾」で絵本の創作を学ぶ。絵を担当した『ひらけ!なんきんまめ』(小峰書店)で、2009年産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。