まんが徳川十五代将軍ものがたり

個数:
  • ポイントキャンペーン

まんが徳川十五代将軍ものがたり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月30日 13時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784774321745
  • NDC分類 K288
  • Cコード C8023

出版社内容情報

江戸幕府を開いた初代家康から、大政奉還をおこない、新しい時代をむかえた十五代慶喜まで、徳川将軍15人の生涯を、まんがで学ぶ。

【著者紹介】
1952年、徳島県に生まれる。東京都立大学大学院修了。都立日比谷高校、都立小石川高校等の都立高校に、長く社会科教諭として勤務ののち、現在、全国歴史教育研究協議会常任理事および、産業考古学会評議員、東京産業考古学会理事。主な著書に、『学校では教えない日本地図のふしぎ発見100』(監修・講談社)、『キミの悩みに乾杯!――教師の描いた素顔の高校生』(共著・毎日新聞社)などがある。

内容説明

初代家康から十五代慶喜まで、十五代の将軍すべての生涯をまんが化!将軍とともに時代を動かした、政治家や学者も登場。歴史の流れをスッキリ理解!江戸時代の主なできごとや、武士や町人たちの生活もよくわかる!

目次

初代将軍徳川家康
二代将軍徳川秀忠
三代将軍徳川家光
四代将軍徳川家綱
五代将軍徳川綱吉
六代将軍徳川家宣
七代将軍徳川家継
八代将軍徳川吉宗
九代将軍徳川家重
十代将軍徳川家治
十一代将軍徳川家斉
十二代将軍徳川家慶
十三代将軍徳川家定
十四代将軍徳川家茂(徳川慶福)
十五代将軍徳川慶喜(一橋慶喜)

著者等紹介

多田統一[タダトウイチ]
1952年、徳島県に生まれる。東京都立大学大学院修了。都立日比谷高校、都立小石川高校等の都立高校に、長く社会科教諭として勤務ののち、現在、全国歴史教育研究協議会常任理事および、産業考古学会評議員、東京産業考古学会理事

新津英夫[ニイツヒデオ]
1960年、東京に生まれる。吉田タダシ氏、日野日出志氏のアシスタントをへて、まんが家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どぶねずみ

26
姪っ子へのクリスマスプレゼントの本を選んでいるときに私自身が一目惚れした本だ。1年ほど散々と言って良いほど徳川慶喜関連本を読んできたので、その流れで自然と初代家康様から最後の慶喜様までの流れはしっかりとおさえておきたいところ。漫画とはいえ、あまりにも分厚いので、手軽に読める本ではないが、徳川将軍について学ぶにはお手頃な1冊になるだろう。歴史に全く興味のない子どもが読むには難しいかもしれないけど、大人のお勉強として読んでも遅くないでしょう。2022/04/09

お涼

16
徳川将軍15人の出身や流れが漫画でさらっと書かれていてわかりやすい。幕末になるとこんがらがってたけどすんなりと入ってきた。この流れで次はもう少し詳しく書かれたものを読む。【同僚本】2024/03/06

ひとみ

4
子供向けの漫画とバカにしちゃいけませんね。とても詳しくよくわかりました。享保の改革、寛政の改革は我慢を国民に強いてあまり上手く行かなかったんですね。幕末もややこしくてよくわかってなかったですが、わかりやすく書かれてあり、少し理解出来ました。徳川の子孫が受け継いで行くので中には凡庸な将軍もいたんですね。2015/12/27

まままま

2
厚さは気になりません。 歴史は流れをつかむと頭に入ってくると思うので、大筋をつかむにはオススメです。ここから、出来事や人物などの勉強をこまかくやっていこう。2022/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7535566
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品