出版社内容情報
江戸幕府を開いた初代家康から、大政奉還をおこない、新しい時代をむかえた十五代慶喜まで、徳川将軍15人の生涯を、まんがで学ぶ。
【著者紹介】
1952年、徳島県に生まれる。東京都立大学大学院修了。都立日比谷高校、都立小石川高校等の都立高校に、長く社会科教諭として勤務ののち、現在、全国歴史教育研究協議会常任理事および、産業考古学会評議員、東京産業考古学会理事。主な著書に、『学校では教えない日本地図のふしぎ発見100』(監修・講談社)、『キミの悩みに乾杯!――教師の描いた素顔の高校生』(共著・毎日新聞社)などがある。
内容説明
初代家康から十五代慶喜まで、十五代の将軍すべての生涯をまんが化!将軍とともに時代を動かした、政治家や学者も登場。歴史の流れをスッキリ理解!江戸時代の主なできごとや、武士や町人たちの生活もよくわかる!
目次
初代将軍徳川家康
二代将軍徳川秀忠
三代将軍徳川家光
四代将軍徳川家綱
五代将軍徳川綱吉
六代将軍徳川家宣
七代将軍徳川家継
八代将軍徳川吉宗
九代将軍徳川家重
十代将軍徳川家治
十一代将軍徳川家斉
十二代将軍徳川家慶
十三代将軍徳川家定
十四代将軍徳川家茂(徳川慶福)
十五代将軍徳川慶喜(一橋慶喜)
著者等紹介
多田統一[タダトウイチ]
1952年、徳島県に生まれる。東京都立大学大学院修了。都立日比谷高校、都立小石川高校等の都立高校に、長く社会科教諭として勤務ののち、現在、全国歴史教育研究協議会常任理事および、産業考古学会評議員、東京産業考古学会理事
新津英夫[ニイツヒデオ]
1960年、東京に生まれる。吉田タダシ氏、日野日出志氏のアシスタントをへて、まんが家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どぶねずみ
お涼
ひとみ
まままま