くもんの児童文学<br> 大笑い!東海道は日本晴れ!!〈巻の3〉いざ、京都・大坂へ

個数:

くもんの児童文学
大笑い!東海道は日本晴れ!!〈巻の3〉いざ、京都・大坂へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784774316567
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

「なあ、だんなさん。あんさん方は、大金持ちやそうでんな」「ああ、そうだ、そうだ。ほしいもんがあったら、いってみな。なんだったら、大坂のお城でも、買ってやろうか」弥次さんと喜多さんが、大もりあがりに、もりあがっていると、よこで見ていた、別の芸者さんが、心配そうにささやいた。「けど、おねえちゃん。このお客さん、ほんまに大金持ちやろか?着物のえりのところから、古着屋さんの値札が、出てまっせ」巻の三は、桑名宿から、伊勢、京都、大坂(いまの大阪)まで。小学校中学年から。

著者等紹介

小佐田定雄[オサダサダオ]
落語作家。1952年、大阪府に生まれる。関西学院大学法学部卒業。故・桂枝雀のために書いた新作落語『幽霊の辻』が認められ、落語作家としてデビュー。埋もれた古典落語にふたたび脚光を当てるなど、新作と復活の両面で活躍、上方演芸界から信頼を寄せられている。近年は狂言の台本も手がけている

ひこねのりお[ヒコネノリオ]
アニメーター、イラストレーター。1936年、東京に生まれる。東京芸術大学美術学部卒業。東映動画、虫プロダクションをへて、ひこねスタジオを創設。テレビアニメやテレビCMのアニメーションを多数手がける。「カールおじさん」などのCMキャラクターは、長きにわたり子どもたちに愛されつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2018/02/19

亮さん( ̄^ ̄)ゞ

1
紙のなぞ、子供も両親とあえて、旅も目的地について大団円。本物の東海道も見てみたくなりました。2016/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1816280
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品