ことばのえほん<br> かっきくけっこ

個数:

ことばのえほん
かっきくけっこ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月22日 13時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784774316246
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

“あいうえお”を絵にしたらどうなるの?谷川俊太郎×堀内誠一、37年ぶりに甦る幻の名作。

著者等紹介

谷川俊太郎[タニカワシュンタロウ]
1931年、東京生まれ。詩人。詩集『二十億光年の孤独』を刊行以来、詩やエッセー、翻訳、脚本など幅広く活動する

堀内誠一[ホリウチセイイチ]
1932年、東京生まれ。グラフィックデザイナー、絵本作家。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

70
あいうえお、かきくけこ、さしすせそ・・・と、行単位でイメージするものが描かれる言葉絵本。あいうえおは、「あいうーえーお」と、なんとなく間延びしたイメージ、かきくけこは「かっきく けっこ」と、しゃっちょこばったイメージ、さしすせそは「ささししすせせそ」と風がそよぐようなイメージなど。2015/04/26

藤月はな(灯れ松明の火)

35
言葉や音を聞いていると何か、イメージが湧き、その通りに文字を書きたいと思ったことがある。しかし、お習字の授業ではトメ、ハネと文字のバランスばかりを注意されて思ったように書けなかったために未だに堅苦しいお習字は嫌いです。この本は言葉や音のイメージを見事に表現した絵本。特に「さしすせそ」の所はかそけく、枝々の間をすり抜けた風で擦れる葉のイメージぴったりで何だか、嬉しいです^^2014/10/23

くぅ

19
直前に読んだシリーズ1作目と比べてまったく興味を示さない。確かに1作目にあった可愛らしさがないかもね。残念。(1歳4カ月)2018/10/04

ヒラP@ehon.gohon

16
絵を見ると楽しい言葉遊びですが、口に出してみるとかなり難しさを感じる内容でした。 それでも読み聞かせの準備運動としては、とても刺激的な絵本だと思います。 谷川俊太郎さんと堀内誠一さんの名コンビの作品は、遊び心がいっぱいです。2025/10/10

ふじ

16
イメージで51音を表現したことば絵本。ぶんは谷川さん。この五感を刺激する意味不明さ、大好物です(笑)か行は跳ねたかんじ、さ行はサラッサラ、んの存在感。読み聞かせにはテクニックが求められそう。まだまだ面白くできるはず。2016/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/370412
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品