おでんさむらい―こぶまきのまき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784774311326
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

おまたせしました、へんてこざむらいひらた・おでんの登場です。「たいへんだあ、おでんさま。かさおばけのこどもがあぶない!」「なにー、いそげ、かぶへい!」「へい、がってんだ!」。内田麟太郎・西村繁男コンビがおくる「へんてこ時代劇」。

著者等紹介

内田麟太郎[ウチダリンタロウ]
1941年福岡県大牟田市に生まれる。おもな作品は、絵本『うそつきのつき』“小学館児童出版文化賞”(文溪堂)など。西村繁男氏との共著に、日本絵本賞を受賞した『がたごとがたごと』(童心社)がある

西村繁男[ニシムラシゲオ]
1947年高知県高知市に生まれる。中央大学商学部卒。セツ・モードセミナー卒。おもな作品に『絵で見る日本の歴史』“絵本にっぽん大賞”『ぼくらの地図旅行』“絵本にっぽん賞”『絵で読む広島の原爆』“産経児童出版文化賞”(福音館書店)『にちよういち』“児童福祉文化賞”(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

52
読み友様からのご紹介本です📙シリーズものです。病気のおばあちゃんに温かいおうどんを食べさせてあげたいという傘お化けの気持ちを踏みにじり、たたき斬ろうとする侍に怒るひらたおでん!侍のちょんまげを切り落とす(笑)助けてもらったお礼にボロボロのお布団で寒々とお供のかぶへいと寝るおでんの家に、友人の火の玉が暖めにやって来る😊良いお話だなぁ~🍢2024/03/27

つくよみ

51
図書館本:「ひらた・おでんが にやりと わらえば おにの はなにも はながさく」江戸の町の二本差、ひらた・おでんと、そのお供のカブトムシのかぶへい。冷え込む夜に町を歩いていると、子供の悲鳴が。駆けつけてみると、唐傘おばけの子供が、酔いどれ侍に絡まれていて?おばけのピンチに白刃一閃!・・・って「こぶまき」ってコレ?颯爽とおばけを助けて家に帰るも、そこは貧乏所帯。せんべい布団に包まって過ごす冷え込む夜に、おばけからの暖かい恩返しが。今回明かされなかった、冒頭の詩の意味は?続きが楽しみな作品。2013/11/28

かおりんご

41
読み聞かせ(93)読み聞かせ係さんによる読み聞かせ。妖怪が出てくるのが、子どもたちの興味をかきたてていました。2015/06/29

たまきら

27
読み聞かせ候補に借りてきたんですが、「オカンが借りたの全部昔が舞台だよ」と指摘され、しまった!と。だって好きなんだもん。2018/09/29

たまきら

23
図書館今月の特集(食欲の秋)から。金はなくとも心は錦。魅力的なおでんさむらいと、そのお供のかぶへいの素敵なお話です。この冬の巻ではいやなさむらいをサクッと成敗。か、かっこいい~!オタマさんもう夢中です!2016/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/420973
  • ご注意事項

最近チェックした商品