出版社内容情報
ブロックチェーンの技術は、ビットコインに代表される仮想通貨に使用されるだけでなく、従来のように中央集中管理型のシステムに比べて、改ざんが難しく、かつ低予算で構築できることから、幅広い分野への応用が期待されています。例えば、地域通過や電子クーポン、有価証券、投票、電子チケットの偽造・転売防止などです。本書では、ブロックチェーンの関連する暗号化技術などを解説します。さらに、スマートコントラクト開発で注目されるEthereum(イーサリアム)のセキュリティ対策まで言及しています。
内容説明
ビットコインを支えるブロックチェーンの仕組み。Ethereum(イーサリアム)とスマートコントラクト開発。脆弱なコードサンプルから学ぶセキュアなアプリ開発。ブロックチェーンそのものを理解したうえで、堅牢なスマートコントラクトの開発手法についても学べる構成。
目次
1 ブロックチェーンと関連技術(ブロックチェーンの全体像;ブロックチェーンを理解するための暗号技術)
2 ビットコインネットワーク(お金のように扱える仕組み;トランザクション ほか)
3 Ethereumとスマートコントラクト開発(Ethereumとビットコインネットワークの主な違い;スマートコントラクト開発の準備とSolidityの基本文法 ほか)
4 スマートコントラクトのセキュリティ(スマートコントラクトのセキュリティプラクティス;スマートコントラクトの脆弱性の仕組みと攻撃 ほか)
著者等紹介
田籠照博[タゴモリテルヒロ]
アプリケーションエンジニアからセキュリティエンジニアに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mariyudu
Kyo-to-read
doitnow420
めかぶこんぶ