世界一わかりやすい3ds Max操作と3DCG制作の教科書

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界一わかりやすい3ds Max操作と3DCG制作の教科書

  • 奥村 優子/石田 龍樹【著】
  • 価格 ¥4,290(本体¥3,900)
  • 技術評論社(2016/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 195pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 14時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 319p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774178608
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「3ds Max」は3DCGの現場で確固たる地位を築いたソフトウェアです。リアルな3DCGを制作するのに適しており、映画やテレビの映像制作の現場はもちろん、アニメーションの現場でも高頻度で使用され、近年は、大学や専門学校のカリキュラムでも広く取り上げられています。本書は、3DCG制作において実力と信頼のあるIKIF+のスタッフによる3DCG制作の教科書として、3dsMaxの基本を学ぶため、モデリングや映像・アニメーション制作の操作をLesson1~15に分けて解説していきます。この1冊で頻繁に利用される3ds Maxの操作がほぼマスターでき、プロとしての基礎固めができます。

内容説明

モノを作るためには道具を自分の身体のように使えることが大切です。デジタルなクリエイティブの世界でもそれは同じ。創造するためには、まず技術を身につけましょう。機能やツールの使い方の初歩の初歩からはじめて、読み終わるころにはしっかりと基礎力がついているように、本当に必要な技術を選んで15のレッスンを構成しました。

目次

3ds Maxという道具を知る
各種設定のカスタマイズ
基本操作をマスターする
プリミティブによるモデリング
オブジェクトの設定
モデルの作成
モデリングの基礎
モデリングの応用
キャラクターモデリング
マテリアルとテクスチャ
モーファーの設定
キャラクターリギング
アニメーションの作成
ライティングの効果
カット編集とレンダリング

著者等紹介

奥村優子[オクムラユウコ]
株式会社IKIF+所属。CGディレクター・演出。映画「ドラえもん」2007~2010、TVシリーズ「キングダム」、TVシリーズ「戦国無双」など多くの作品の3DCG監督を務める。「がんばれ!ルルロロ(第2期)」や、WEB映像等で、演出も担当。東京工芸大学非常勤講師、アニメーション学会員、アニメーション協会員

石田龍樹[イシダタツキ]
株式会社IKIF+所属。CGテクニカルディレクター。担当にTVシリーズ「キングダム」などの作品で主に3Dキャラクターのセットアップ、TVシリーズ「アルドノア・ゼロ」にてCGアニメーション、一部セットアップなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品