COMODO<br> 受け継ぐ暮らし―より子式・四季を愉しむ家しごと

個数:

COMODO
受け継ぐ暮らし―より子式・四季を愉しむ家しごと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 126p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774177106
  • NDC分類 590
  • Cコード C2077

出版社内容情報

◎明日からの家事をたのしく、ラクに、豊かな気持ちで。ベテラン主婦の暮らしの実践!家族3世帯で住み暮らしながら、主婦業をこなして40年。当たり前の毎日を過ごす中に取り入れてきた「季節の収穫から料理を作る」「アイデアと考え方次第でまわせる家事」や「少しの手間で居心地のいい家づくり」などベテラン主婦の著者による、たのしい段取り生活のためのヒント集。

内容説明

―家族3世帯で住み暮らしながら、主婦業をこなして40年。「季節の収穫をふんだんに取り入れた料理」をはじめ、「たのしむ家事」「知恵と工夫のハウスキーピング」など明日が待ち遠しくなる段取り生活の実践。

目次

1 春の暮らし
2 夏の暮らし
食卓の工夫
3 秋の暮らし
4 冬の暮らし
暮らしの工夫

著者等紹介

坂井より子[サカイヨリコ]
1946年生まれ。自宅で料理教室を主宰。主婦歴40年の経験を生かし、やさしい家庭料理の伝授と暮らしの知恵を交えた語りが好評を博し、さまざまな世代の女性から人気を集める。近年、お話し会を開催し、若いお母さんたちの支えとなる活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

47
お月見のお団子。白玉粉に絹ごし豆腐。美味しそう。日本の普通の暮らしが豊かにみえる不思議。2016/08/08

たまきら

35
タイトルが素敵なので借りてきました。とても素敵に年を重ねられている女性による、もしかしたらみんなやっていることかもしれないけれど、なんだかやっぱりこの人らしくまとまっていていいなあ…と、おだやかな読後感を持てる一冊です。日本は一時核家族化したけれど、いままた家族が一緒に住むという、伝統的だけどもっと新しく自然な形を模索する方が増えているように感じます。自分は今後どうするかわからないけれど、共通項がたくさんあって楽しませてもらいました。2020/10/01

あつひめ

27
タイプは少し違うけどベニシアさんの暮らしと重ねながら読み進めた。文章も語り口調でナレーションのように心に響いてくる感じ。楽しそうに日々を過ごしていることが感じられる。途中、ぽつぽつと写真で登場する旦那さんも協力的で暮らしとは一人では完結しないみんなで作るものだと感じた。家族という時には煩わしいけど居ると楽しい。お料理もいつでも手に入る食材で工夫しているし。自分に似合う服装もよくわかっている。自分というものをよく理解している坂井さん。他の本も読んでみようと思う。まずはおせち料理、真似してみようかな。2023/12/18

たんぽぽ

26
この手の生活を紹介する本の中にはこれ見よがしな感じがして、ご立派ですねと言いながら私とは別世界!とため息の出るものもあるのですが、この本は柔らかい語り口で嫌味がありませんでした。 これなら私も一つずつ真似してみたい!と思える知恵がたくさん。 白米に玄米パウダーを混ぜて炊いて、おにぎりにして冷凍するのは是非真似してみたい。冷凍おにぎりを使った焼きおにぎりに興味津々。 2016/10/24

おれんじぺこ♪(16年生)

23
四季を楽しみながら、それこそ心に余白をたくさんもっていて、「人生」を楽しんでいらっしゃるなぁ‥。この違いは何だろうか。こういう方の本を読むと謎が深まるばかりだ(笑)2020/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9922109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品