Webデザイナー養成講座
WordPress 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 366p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774173801
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Webデザイナー養成講座シリーズは、プロのデザイナーとして仕事をする上で、必須のスキルを身につけるためのシリーズです。本書では、WordPressをこれから学習する初級者のために、WordPressについての基本的な知識、サイト構築の手順、独自テーマの作成、カスタマイズや運用までをわかりやすく解説します。WordPressを使って本格的なWebサイトを制作・運用するためのノウハウを一通り取り上げていますから、これ1冊で、Web制作の現場で必要な知識を学ぶことができます。

内容説明

最新WordPress4.x対応!実際のWebサイト制作に使える機能を多数紹介。プロのデザイナーとして必須のスキルが身につく。

目次

1 WordPressの準備と基本設定
2 基本的なテーマを作成する
3 プラグインを利用する
4 Webサイトを拡張する
5 投稿タイプ・フィールド・タクソノミーをカスタマイズする
6 管理画面と投稿画面をカスタマイズする
7 高度な機能を活用する
8 ショートコード・関数・プラグインを作成する
9 WordPressを効率的に運用する
APPENDIX

著者等紹介

中島真洋[ナカシママサヒロ]
Webデザイナーとして独立後、PHP、JavaScript、サーバ構築など、フロントエンドからサーバーサイドまでの技術を習得。クライアントワークでは、WordPressを中心としたWebサイト制作を行う。公開しているWordPressの公式プラグインは、「Check Copy Contents」「WP CSV Exporter」など。株式会社FlipClap代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

data9824

1
テーマの作成を通じてWordPressの仕組みや各種概念を解説しつつ、PHP自体の解説は最小限に抑えているので、プログラマがWordPressの仕組みを学ぶのに適している。コードの適切な抜粋や管理画面のキャプチャがあるので、実際に手を動かさなくても本書を読むだけで一通りの理解ができる。コーポレートサイトなどを作成する際に必要と思われる実践的なノウハウも載っており、初めてWordPressを扱うに際して抱いていた疑問や不安をかなり解消してくれた。2015/08/02

Yuko2

0
オリジナルテーマ作成の解説が丁寧で分かりやすい。実務的には効率は良くない手順かもしれないが、テーマの構造を理解するのにとても役立った。セキュリティ面や運用に関する情報があるのも良かった。2017/09/26

roromich

0
いずれphpかjavaか2015/11/22

isiko

0
サラッと基本のカスタマイズを紹介している。2015/10/03

岡久 克彦

0
ブクログ2019/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9733207
  • ご注意事項

最近チェックした商品