出版社内容情報
ビジネスシーンでは、プレゼンの機会が増えています。ニガテ意識を持たれている方も多いのではないでしょうか。プレゼンとは「相手に伝え、相手を動かす」ことです。相手があって成り立つものです。そこで、本書は取引先・消費者・上司等、相手別に戦略を検討することから始めます。そのうえで実際にPowerPointを使い、図解・デザイン・論理構成に落とし込んで資料を作成する方法を解説します。自己流を捨て、セオリーに沿ってスライドを作成しましょう。そうすれば、プレゼンの達人でなくても、相手を動かすプレゼンが実践可能になるので
内容説明
ビジネスシーンで加速的に重要性を増すPowerPointプレゼン。大事な最初の一歩が「脱自己流」。セオリーに沿って「伝わる」スライドを作成しましょう。企画・プレゼンのアドバイザーとして幅広く活躍する著者が、スライド改善のテクニックを伝授します。PowerPoint 2013/2010に対応。
目次
1 進行に沿って学習する!“伝わり動かすプレゼン”の基礎(プレゼンをシンプルに考えてみる;“相手に伝え、相手を動かす”ための“想像力と戦略” ほか)
2 スライド作成がはかどる!PowerPoint快速操作(スライドを作成して文字を入力してみる;図形を作成したり移動させたりしてみる ほか)
3 スライド別に理解する!資料作成の実践講座(スライドの表紙を作ろう;テーマを伝えよう ほか)
4 実務に即使える!プレゼンスライド実例集(社内業務改善のスライド事例;システム営業のスライド事例 ほか)
著者等紹介
藤木俊明[フジキトシアキ]
有限会社ガーデンシティ・プランニング代表取締役。リクルート、ぴあを経て、1991年独立。オリジナル・コンテンツの企画制作を中心とした業務の傍ら、得意の企画書作成術についての著作・講演等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
Tomoko
mm71
OMG
キ♡リン☆か