出版社内容情報
本書は乙種第4類危険物取扱者試験を受験する方を対象とした問題集です。乙種第4類危険物取扱者試験は、試験問題が非公開です。その非公開の問題を、著者たちが実際に試験を受け、記憶し、再現することで、実際の試験問題を基に学習
内容説明
試験問題(35問)の出題順に解いていける再現問題集!模擬試験問題付!
目次
第1章 危険物に関する法令(消防法上の危険物;製造所等の区分・予防規程;指定数量の倍数計算 ほか)
第2章 基礎的な物理学及び基礎的な化学(燃焼の定義;燃焼の基礎知識;引火点・発火点・燃焼範囲ほか ほか)
第3章 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(危険物の分類と性質;第4類危険物の特性;第4類危険物の火災予防 ほか)
著者等紹介
山根義信[ヤマネヨシノブ]
1958年石川県生まれ。東京経済大学経済学部卒業。2001年に(株)ウェルネットを設立し、代表取締役に就任。中小企業診断士の受験指導に長く携わり多くの合格者を排出。国家資格受験指導の第一人者。著書多数。中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、乙種第4類危険物取扱者、第1種衛生管理者
山根裕基[ヤマネユウキ]
1986年東京都生まれ。明治大学経営学部会計学科卒業。IT系ベンチャー企業を経て(株)ウェルネットに入社。営業業務他、数々のプロジェクトに携わりながら、乙種第4類危険物取扱者受験対策講座、衛生管理者受験対策講座の講師として活躍。中小企業診断士、乙種第4類危険物取扱者、第1種衛生管理者
佐藤その[サトウソノ]
明治学院大学文学部卒業。編集プロダクション勤務等を経て2008年から(株)ウェルネット開発部で乙種第4類危険物取扱者講座、衛生管理者講座、派遣元責任者講習ほかの教材開発・製作業務に従事する。乙種第4類危険物取扱者、第1種衛生管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。