EPUB 3 電子書籍制作の教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 284p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784774152424
  • NDC分類 021.4
  • Cコード C3055

内容説明

縦書き、縦中横、ルビ、圏点、改行・禁則処理などの日本語組版から、動画、音声、メディアオーバーレイまで、EPUB 3の仕様を詳しく読解。

目次

01 EPUBの特徴・メリットの理解
02 EPUB制作の概要と準備
03 XHTMLコンテンツドキュメントの制作
04 ナビゲーションドキュメントの制作
05 パッケージドキュメントの制作
06 CSSの概要と設定方法
07 画像、オーディオ、ビデオの利用
08 日本語組版の設定
09 パッケージ化、バリデート、動作確認の手順
10 CSSによる様々なコンテンツ表現
11 EPUBの応用的な仕様
12 関連のトピック

著者等紹介

林拓也[ハヤシタクヤ]
フリーランスとして書籍執筆、Webコンテンツ/電子書籍の受注制作、トレーニングインストラクターとして各方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

18
(紙の書籍の流通構造) 作者 → 出版社 → 出版卸(書籍取次) → 小売(書店) → 読者 (電子書籍の流通構造) 作者 → 読者 紙の書籍がもっていた、[情報要素 + インク・紙などの物理的要素]のうち、 電子書籍は[情報要素]を、Web上でのコピーコストをゼロにさせたため、 流通構造を変えてしまったのでしょう。 (これを経済学的に丸めて言うと、技術革新というのかもしれません)2012/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5309872
  • ご注意事項

最近チェックした商品