デジタル回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版5)で見てわかる (改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

デジタル回路の「しくみ」と「基本」―電子回路シミュレータTINA9(日本語・Book版5)で見てわかる (改訂版)

  • 小峯 龍男【著】
  • 価格 ¥2,728(本体¥2,480)
  • 技術評論社(2012/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774151472
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3055

内容説明

電子回路、デジタルICを学ぼうという方、電子回路シミュレータを使ってみようという方の入門書。

目次

第1章 TINAとサンプル回路の動かし方
第2章 デジタル回路の基本をマスター
第3章 ロジック回路をマスターしよう
第4章 フリップフロップで入力信号を記憶する
第5章 マルチバイブレータでパルス信号を作る
第6章 デジタルで数を数えるカウンタ回路
第7章 データを移動させるシフトレジスタ
第8章 小さなCPU・電卓を作ってみよう
第9章 デジタル回路の実装ヒント集
付録 電子回路シミュレータ「TINA」の使い方

著者等紹介

小峯龍男[コミネタツオ]
1953年東京都生まれ。1977年東京電機大学工学部機械工学科卒業。現在、東京電機大学高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ryo4016

0
新入社員のスタディに使用するために購入。デジタル回路の検証方法が解りやすく書かれている。書籍に収録されている「TINA9」は、制限があり、本格的な回路には使用できない。Basic版の購入を検討したい。また、「TINA-TI」は、アナログ専用であり、インタラクティブも使用できないことが解った。2017/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5127670
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品