- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > Web作成
- > Webコンテンツ作成
内容説明
“AIR for Android”の機能を徹底解説。そのアイディアがスピーディに実現できる。
目次
Androidの基礎知識と開発環境
Flash Professionalによる開発の基本
Androidマーケットでの公開
ActionScript3.0の基礎
Android端末の特性と機能
タッチアクション
デバイスの利用
ファイル参照機能
ネットワーク機能
アプリケーション開発の実践〔ほか〕
著者等紹介
池田泰延[イケダヤスノブ]
筑波大学第三学群工学システム学類卒。Web制作会社のマックスマウスを経てフリーランスとして独立。現在は、Flashを用いたプロモーションサイトの制作や、ゲーム、AIRアプリの開発、書籍執筆、セミナー講師など幅広く活動中。ロクナナワークショップにて「AIR for Androidアプリ開発入門講座」の講師を担当している
古堅真彦[フルカタマサヒコ]
デザインとプログラミングの関係について研究、制作、教育活動をしている。「画面上の動き」と「アルゴリズミックな思考」が主な研究テーマで、それをもとに制作活動を行ったり、美術系の学校で演習や講義、共同研究を行ったりしている。関西学院大学大学院理学研究科博士課程前期課程修了。2004年度下期「天才プログラマー/スーパークリエータ」。武蔵野美術大学准教授(2011/4より)、国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)非常勤講師、国際メディア研究財団特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。